花粉がけっこう飛んでいる気がします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
著書「ストレスチェック制度対策まるわかり」(共著)
好評発売中です!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、協会けんぽにおける、平成30年度の健康保険料率が正式に決定いたしました。
健康保険料率は都道府県ごとに定められており、当事務所が主に対応している神奈川県および東京都は次の通りです。
【神奈川県】
9.93%のまま据え置き
【東京都】
(旧)9.91%
↓
(新)9.90%
神奈川は据え置き、東京は引き下げですが、全国を見渡すと、上がるところ下がるところとまちまちです。
そして、全国統一の介護保険料率は、下記のとおり引き下げとなりました。
(旧)1.65%
↓
(新)1.57%
なお、保険料率の改定は3月分(4月納付分)からとなりますのでご留意ください。(通常は、4月に支給する賃金から控除する分から変更します。)
その他、全国の保険料率をご覧になりたい方は、下記協会けんぽホームページを参照してください。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150/h30/h30ryougakuhyou3gatukara
これで、各種保険料率が見えました。
先日お伝えしたとおり、雇用保険は据え置き。
そして、労災保険料率も変更されます(キレイな保険率表が発出された時点で、このブログにも書きますね)。
給与計算や予算立ての際にはお気を付けくださいね。

最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

よろしければこちらもポチっと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

==============================

社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
コメント