−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、昨日は 2012年度 産業カウンセラー試験 でした。

やはり、試験会場は独特の雰囲気、緊張感があるため、終了後はクッタリしますね。
でも、あの雰囲気、緊張感は嫌いじゃありません。
お腹が痛くなりますけどね。

受験されたみなさま、お疲れ様でした!

いやぁ、わかってはいましたが、手応えがスカスカな試験ですね。
まったく自信が湧いてきません。
が、こりゃ落ちるな、という感覚もありません。
一緒に受験した友人とも話をしていたのですが、
試験後に、「いやぁ、全然できなかったよ・・・。」でも、「うん、できたできた!」でも、どちらの感想も持てない、浮遊感というか、ホワンとした手応え。
また、正当も合格基準も出ず、試験問題も回収されてしまうため、それこそ、ホントに何もかもが霞の向こう側へ行ってしまいます。
まぁ、あとは3月の合格発表まで忘れて過ごすしかないですね。
やることはやったので、待つだけ。
それが一番精神衛生上よくないですが。

試験問題としては、第一部は突飛な問題は少なかったように思います。
が、基本的な問題すら自信を持って回答できなかった自分の脳みそを疎ましく思います。

傾向としては、労働法令、人事管理系の問題が多めに出題されたのかな!?
社労士試験だっけ?と思うほど連続して出題されたように感じました。
が、労働系の問題すら自信を持って回答できなかった自分の脳みそを疎ましく思います。

第二部の対話分析は、案の定、より一層雲をつかむような問題と回答群。
何度読んでもピンと来ないのは私の感性の問題か・・・。
「沈黙の対応」とか「違和感の意味」とか。
絞り込めはするけれど、最後の一押しが迷っちゃうんですよね。

そんな感じで、なんとかなるのかどうか。
6割強が受かる試験。
前述したとおり、合格基準など何もわかりませんが、なんとかなって欲しいものです。

合格できなければ、、、来年再受験しますが、今後の予定なども変わってきちゃいますしね。
メンタルヘルス、心理系強化の足がかりの資格。
次の動きをしながら祈って待ちます。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================