−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
人気ブログランキングに参加しています。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、新年1発目の三連休も明け、実質的な日常モードに戻った方も多いのではないかと思います。

年末年始休暇の直後に三連休が待っているとなると、どうしてもエンジンがかかりきらない傾向がありますしね。
私はと言うと、先週からすでにエンジン全開!
この三連休は業務に取り組みながらも、楽しいお出掛けもできました。
8日の日曜日には三崎の朝市へ!
毎週日曜日開催ですが、最初の日曜が元日だったため、この日が今年の初市となります。
我家からクルマで片道1時間前後。
ここで買えるマグロの珍しい部位が大好きで、ときどき買出しにいきます。
この日も思う存分購入。


この日の戦利品。
切り身にスキミにカマにハチノミ。
大好きなテールもGet。
いい買い物ができました。

値段も安いですから、庶民の私でも大満足。
屋台でマグロのアラ汁やトロ焼きも食し、お腹も満足。
そして、朝5時出発の8時半帰還は、その後の一日をたっぷり有効に使えてお得感満載です。
仕事すら十分にできてしまいます。

買ったものはまだ食せていませんが、とても楽しみです。
テールリングの醤油バター焼きが最高なんですよねぇ〜。
想像したらよだれが・・・。
ちょうどお腹も減ってくる時間ですしね。

さて、そんなわけで、世の中が日常として回りだした今日はかなりバタバタと動いています。
いつの間にやらこんな時間。


業務&脳内整理してスッキリ業務遂行し、気持ちよくマグロにありつく事としましょう。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

よろしければこちらもポチっと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

==============================

社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
コメント