人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます


さて、今月から起きる時間を【5:30】に早めました。
元々は【6:00】起きだったのですが、30分繰上げです。

と言っても、仕事を開始する時間は、以前と変わらず【7:00】ですけどね。
あ、ちなみに事務所の営業時間(対外的)は【9:30〜17:30】です。

ゴールデンウィーク中の今月1日から、この時間軸へ。
早めた30分で何をするのか・・・。

はぃ、洗濯やらなんやらの子供関連に費やす時間です。
赤ちゃんのものって小さいので嵩張らないですが、相応な量の洗濯物が出ますので、毎日洗濯機を回す必要があることに気付きました。
大人だけのときは3日に1回程度だったのに。

まぁ、洗濯機を回しながら、朝ごはんを食べたり、ときにはミルクをあげたりできるので、大した負担じゃないんですけどね。

そして、元々時間を割いていた新聞も、ゆっくり30分くらいかけて読めるので、この時間軸に問題はありません。
そのうち、秋に出場する湘南国際マラソンの練習のために、もう少し早く起きなければいけなくなりそうな気もしますが。
でも、4時代に起きるのは無理だなぁ。
寝不足で、その日の業務に支障が出ること間違いなし、です。


で、7時からの業務は、メールチェック&対応、その日の業務管理、予定チェック、そしてネットチェック等から始まります。
具体的な実作業等は8時くらいからかな。
と言っても、事務作業は、繁忙期や大型業務でなければ宵越ししないようにしているので、さほどのことはありませんが。

そんな感じで1日が始まっていきます。

以前は、5時代に起きるなんて、よっぽどのことがないか、または釣りのときくらいでした。
が、実際にやってみると、余裕を持って時間を使えるのでいいもんですね。

ただ、朝早めの分、終業は基本的に【18:00】を目安にしています。
あまりダラダラとやっても仕方が無いですし、自分で時間管理をする必要があるため、ある程度のところで区切りをつけないと、エンドレスになってしまいますからね。
実際、そんな時期もありまして、この時間管理の大切さを気付きました。
もちろん、大型業務や繁忙期はある程度は仕方ないですけどね。

18時にあがった後は、お風呂やご飯、そしてテレビなど以外にも、ジョギング等の運動、勉強や読書をしていましたが、、、子供が生まれてから、どれもゆっくりはできなくなりましたね。
お風呂やご飯、テレビなんてのは片手間でいいので大して問題ありませんが、勉強や読書をする時間というのが激減しました。
どうにか自分でうまく時間を創る必要がありますね。
要は慣れってことでしょう。
子供の成長とともに、この時間軸も変わっていくのでしょうが。
幸せな問題です。


ちなみに、休日の朝もそんな時間軸で動いています。
休日の『寝溜め』というのは信じていない派なので。
休日にどうしても眠たければ、少し昼寝をすればいいって思ってますし。

家事など大掛かりにやって、いろいろやって、一息ついても、まだ9時前なんてこともザラです。
とても有意義に一日を使えますよ!

とは言っても、飲みすぎた次の日は自信がないのが正直なところ。
まだ5月に入ってから、外に飲みに行って無いので、何ともいえませんけどね。
深酒注意ですね。




最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================