今日、社会保険事務所に行きましたが、ねんきん特別便関連のコーナーは、相変わらずものすごい混雑ですね。。。
長蛇の列。
「もう3時間も待ってるのよ。」という会話も聞こえてきます。
そして、怒鳴っている方も。
聞き耳を立てると、「2ヶ月前に予約して、今日の2時だって言われたのに、いつまで待たせるんだ!」と。
時計を見ると、2:15。
普通に待つ分には大した超過じゃないですが、「2ヶ月前の予約」というのが大きいのかもしれません。
関係ない窓口の方までとばっちりで怒鳴られて、ちょっと同情の感を覚えました…。
社会保険事務所の窓口の方はストレスフルな毎日を送られているんでしょうね。
辞職者が急増しているのも多少頷けてしまいます。
この異常な混雑はいつまで続くのでしょうか
人気ブログランキングに参加しています。
←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます

さて、、、
よーやく年度更新が終わりました。
これだけ読まれる方は、「期限過ぎてるじゃん。遅いよ。」と思われるでしょうが…。
先日からこのブログに何度か書いているお客様の分が完了です
とりあえずの安堵感に包まれてます。
これでスッキリ!
となればいいのでしょうが、本当の勝負はここから。
こんがらがった紐を解いて、ちゃんと繋げなおさなければ。
会社整備書類だけでなく、保険関係の手続き自体も足りていないものが散見されるので。
こっからは、一気に説明してもぐちゃぐちゃになってしまいそうなので、ひとつずつ丁寧に進めていきます。
そして、ゆくゆくは私のペースにできるように。
自分勝手な意味じゃないですよ。
もちろん、それぞれのお客様に合わせるのは重要ですが、ある程度こちらのペースにさせていただかないと、いい仕事はできないと思います。
最終メリットはお客様にあります。
これがかなり大事ですよね。
さ〜て、これからもいろんなお客様に信頼していただけるように、迅速&丁寧に仕事をしていきまーす。

↑人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================

長蛇の列。
「もう3時間も待ってるのよ。」という会話も聞こえてきます。
そして、怒鳴っている方も。

聞き耳を立てると、「2ヶ月前に予約して、今日の2時だって言われたのに、いつまで待たせるんだ!」と。
時計を見ると、2:15。
普通に待つ分には大した超過じゃないですが、「2ヶ月前の予約」というのが大きいのかもしれません。
関係ない窓口の方までとばっちりで怒鳴られて、ちょっと同情の感を覚えました…。

社会保険事務所の窓口の方はストレスフルな毎日を送られているんでしょうね。

辞職者が急増しているのも多少頷けてしまいます。
この異常な混雑はいつまで続くのでしょうか

人気ブログランキングに参加しています。

←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます


さて、、、
よーやく年度更新が終わりました。

これだけ読まれる方は、「期限過ぎてるじゃん。遅いよ。」と思われるでしょうが…。

先日からこのブログに何度か書いているお客様の分が完了です

とりあえずの安堵感に包まれてます。

これでスッキリ!

となればいいのでしょうが、本当の勝負はここから。
こんがらがった紐を解いて、ちゃんと繋げなおさなければ。
会社整備書類だけでなく、保険関係の手続き自体も足りていないものが散見されるので。

こっからは、一気に説明してもぐちゃぐちゃになってしまいそうなので、ひとつずつ丁寧に進めていきます。
そして、ゆくゆくは私のペースにできるように。
自分勝手な意味じゃないですよ。
もちろん、それぞれのお客様に合わせるのは重要ですが、ある程度こちらのペースにさせていただかないと、いい仕事はできないと思います。
最終メリットはお客様にあります。

これがかなり大事ですよね。
さ〜て、これからもいろんなお客様に信頼していただけるように、迅速&丁寧に仕事をしていきまーす。


↑人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。

==============================

社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
コメント
コメント一覧 (4)
>こんがらがった紐を解いて、ちゃんと繋げなおさなければ。
うわぁ、大変そうですね
こんなんだったら、最初から全部自分に書かせてよって。
早く「宮さん」流に処理できるようになるといいですね
はぃ
そうそう、最初から自分流にアレンジできるといいんですけどね。そうもいかず…。
早く意思疎通&事務処理を正常に持っていけるように頑張ります
今月は藤沢支部会もなく、来月お会いしましょう。
というか飲みたいっす。
さすがバリバリ頑張ってますね!僕も負けずに頑張りまっせ、いつも宮崎先生ブログで改正や情勢をチェックしてまして、え〜、勉強させてもらってます。パクってます。
来月の支部会は上旬でしたね。
でも、懇親会はいけなさそうだなぁ。
別口でいきましょーよ。
っつーか、例の会、幹事やってください!。