人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの応援クリック、1日1票ありがとうございます


さて、以前、雇用保険の電子申請にチャレンジした顛末をお伝えしました。

(参考)
vol.1 『電子申請にチャレンジ!
vol.2 『電子申請、その後


そして今回、社会保険の電子申請にもチャレンジすることに。
『資格取得届』です。

と、その前に雇用保険の取得も必要のため、腕慣らしとばかりに、まずは雇用保険の電子申請を。

「もう前にやったし、簡単簡単♪」と、ちょちょいのちょぃ。
のつもりが、、、あれ?
ま、ま、まぁ、若干手こずりましたが、なんとかクリア。(^-^;


そして社会保険の電子申請へ。

うわぁ、こりゃまた一筋縄にはいかんな…。
一手間も二手間もかけなきゃいけなさそうですね。

まずは『e-Gov』のHPから手続きを検索。

『資格取得届』を選択し、あれやこれやを入力し送信!
しかし、これがNGだったようで。

『資格取得届』には2種類あり、社労士が手続きする場合は、通常の『資格取得届』ではダメらしいです。
CSV添付形式の『資格取得届』を利用しなきゃいけないようで。

結局、あちらこちらに電話したり、検索したりして、格闘すること半日…。

ようやく社保事務所からが出ました。

いや〜、これは手間がかかるシステムですねぇ。
慣れれば問題ない
慣れるまでかなりの時間がかかりそうですが…。

でも、理解して(したつもり?)、終わってみれば、窓口に行ったり、郵送したりするよりは時間短縮になるのかなぁ、という気もしないでもないです。

まだ、1回目なのでなんとも言えませんが。
次にスムーズにできたときに実感があるかも。

やる前にマニュアルを見ても、拒絶反応かなんなのか、なんのこっちゃ分かりませんでしたが、終わった今、ようやく理解できました。
いや、それでも8割程度ですが…。


それにしても、『暗証番号暗号化プログラム』の説明なんてどこにも無かったぞ!!

以前の電子申請をやっていた方にとっては当たり前のツールなのかもしれませんが、私のようにe-Govから参戦した人にも説明して欲しいなぁ。

事業主のID・パスワードを取得しても、電子申請する際には、そのパスワードを暗号化したものをデータ送信しなきゃいけません。
労働局から送られてくるパスワードをそのまま入力してもNGで、その『暗証番号暗号化プログラム』を使って、暗号変換しなきゃいけないんですね。

これは雇用保険の手続きでも一緒。

でも、、、前回のときはそれを使わずに通ったのは何故
あんまり考えないようにしよ。。。


あぁ、こうやってひとつひとつ壁にガンガンぶつかって進まなきゃ慣れないんだろうなぁ。
手取り足取り教えて欲しい気分です。

さ〜て、懲りずに次の機会を楽しみにやってみよ。


blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================