湘南発!社労士みやざきブログ

元【20代社労士の開業奮闘記】。 2006年、28歳で開業した社会保険労務士です。 労務関連分野や仕事のこと、日常のことなどを綴っています。

2016年06月

 


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
著書「ストレスチェック制度対策まるわかり」(共著)
好評発売中です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、先週末の6月24日に厚生労働省から平成27年度の過労死等の「労災補償状況」が公表されました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000128216.html

ここでいう「過労死等」とは、下記の疾患、障害を表しています。

【原因】
業務における過重な負荷、心理的負荷に起因するもの

【疾患、障害】
・脳血管疾患
・心臓疾患
・精神障害

これらの疾患や障害、そしてこれらを原因とする死亡や自殺などが集計の対象です。


平成27年度は、「脳血管疾患、心臓疾患」も「精神障害」も、請求件数は増加したものの、支給決定件数は減少しました。

減少とは言っても、高止まりですし、「支給決定」は前年に請求されたものが含まれたり、当年に請求されたものが翌年に渡ったり、と一概には捉えられないところがあります。

さて、今年も、右肩上がりな上、引き続き注目が集まっている「精神障害」について見てみたいと思います。

(1)請求件数 : 1,515件(前年度比59件増)

(2)支給決定件数 : 472件(前年度比25件減)

(3)(2)のうち自殺者数 : 96件(前年度比6件減)



いかがでしょうか。
相変わらず多いことがお分かりいただけると思います。

年齢を見てみると、請求件数、支給決定件数ともに「40〜49歳」が最も多く、働き盛りだったり、管理職等で責任も業務負荷も重い年代と言えるでしょう。

時間外労働時間数別の支給決定件数は、労災認定基準にも影響されているでしょうが「100時間以上」が最も多くなっています。

そして、出来事(要因)別の支給決定件数で見ると、「仕事内容・仕事量の(大きな)変化を生じさせる出来事があった」が1位、「(ひどい)嫌がらせ、いじめ、又は暴行を受けた」が2位。
昨年1位だった「悲惨な事故や災害の体験、目撃をした」が3位となっています。

つまり、「40〜49歳」の働き盛り年代で、「仕事内容・仕事量の(大きな)変化を生じさせる出来事」があり、「月の残業時間が100時間以上」の方が認定されているというモデルが見えてきます。
(※単純に重ねていますが、あくまでも一例としてご参考ください。)

精神障害の要因の一つとなる、いわゆる「ストレス」の対処をしようにも、仕事の時間や負荷が高すぎて、うまく気分転換等ができないのは厳しい状況といえます。

「ワークライフバランスを!」なんて声高に叫ぶつもりはまったくありませんが、「自分の時間」をもつことの重要性を会社も労働者も見つめてほしいと思います。

特に、この統計は「労災補償状況」ですから、「会社の業務等が原因で発症」しているわけですから、会社に原因があるんです。

よって、この状況は会社がしっかりと把握し、自社の業務等の改善に活かしてほしいと思います。

会社が成り立つのは従業員あってこそ。
無駄に制度を甘くしたり、下手に出るということではありませんが、事業のパートナーとして、そして一人の人間として従業員を見るだけで、ずいぶんと労務管理も変わってくるのではないか、と思っています。


さて、昨年も同様のことを書きましたが、、、
「(ひどい)嫌がらせ、いじめ、又は暴行を受けた」のが原因となるものが60件あります。
前述した1位の「仕事内容・仕事量の(大きな)変化を生じさせる出来事があった」が75件。

それほど大きな開きはありません。

つまり、それだけ嫌がらせやいじめなどが横行してしまっているということでしょう。
昨年も2位でした。

これだけパワハラや職場いじめなどが話題に上っているにもかかわらず、労災認定されるほど重度な案件が発生しているのです。
新聞紙面やネットニュース等も賑わせますものね。

こればかりは加害者個人の資質、、、なんて言わず、しっかりと会社として職場環境を改善して整えていってほしいと、心理職の端くれとして思います。

職場環境の改善と言っても幅広く、単純に従業員に教育・研修を行うこともそうですし、自社で何かが起きていないか、定期的にアンケート(記名、無記名問わず)をとるのも一考でしょう。
相談窓口などもお金をかけられるなら設置したいですし、難しいなら「無料相談窓口」を周知してみたり。

やり方は多種多様。
自社にあった方策を練ってほしいと思います。
もちろん、予算も限りがあるでしょうから、無理せず、まずはその範囲で結構です。
そのような姿勢が従業員に伝わるものです。


話がずれてしまいましたが、、、

国がたくさんの施策を練っても、精神障害の労災件数が減りません。

昨年12月からは「ストレスチェック制度」が導入されました。

この効果や統計などはすぐに出るものではないでしょうが、これをキッカケに会社も労働者も向き合えるようになるといいですね。


社労士オフィスみやざきでも、ご相談をお受けしておりますので、お気軽のご連絡ください。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
著書「ストレスチェック制度対策まるわかり」(共著)
好評発売中です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、最近何だか調子がよくないなー、と思いつつ、いつの間にやら2か月くらいを過ごしてきました。

で、なんとなく思い立って、大の苦手な病院へ行ってみることにしました。
なんとなく、というよりも家族の強い要望ですけどね。

私が病院に行くこと自体がホントに稀。
花粉症で行くくらい。

事務所の近所にある病院へ。
20160610
で、なんとなく「胃カメラやってもらおうかな」という魂胆で、朝食抜いて受診してみると、やはりそんな流れに。
何度も病院に行くのも厄介なので、1日で済ませられればラッキーですからね。

いやはや、友人に「鎮静剤を使ってくれるよ」とオススメされたのですが、それでも緊張するもので。
鎮静剤使用は2回目で、勝手は分かっているんですけどね。

で、すぐ落ちました・・・。
で、終わる直前に目覚めました。

まぁ、それでもほぼほぼ無意識のうちにやってくれたので助かりました。


検査結果も特に問題なく、昔からの「逆流性食道炎」くらい。
そこそこなレベルの不調だったので、心配していましたが、大きなことがなくてよかったです。

あとは薬を飲んで様子をみてOK。

やっぱり、定期的に病院にかかることで、安心を得られるものなのですね。

健康診断すらしていない体なので、今後はもっと気を付けなければならないな、と三日坊主的に思うのでした。

ホントに健康第一ですね。
そうすれば、大嫌いな胃カメラだって受けなくて済むし。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
労働保険料申告(通称、年度更新)については、ほとんどのお客様分の作成、提出が終わり、もう一息です。

これから社会保険の算定の準備をしながら、その他の大型業務も進めていきます。
もちろん、日常的な業務、そしてスポットでのイレギュラー業務などと平行なので、ひとつひとつしっかり対応していくことが肝要です。

で、すっかり油断していたのが、派遣の「労働者派遣事業報告書」・・・。
今年から様式も内容も大幅に変わっているので、お客様からのご相談が増えています。
何事も初めての対応は骨が折れますよね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
著書「ストレスチェック制度対策まるわかり」(共著)
好評発売中です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、そんな折、ついに行ってきました、乗ってきました。
20160606_01
シロギス船!

ホントは、5月のGW期間くらいを狙っていたのですが、模様がよくないということで、いつも乗っていた船宿からの出船が見送られていました。
今年は無理かなー、と思っていると、「6月1日から出る」という情報が。

繁忙期だし、ぐむむ・・・、と思っていたのですが、、、強行!
我慢できずに乗ってきました。

いや〜、気持ちがいいものです。

2年ぶりかー、と思っていたのですが、後で考えると、実は3年ぶり・・・。
ずいぶんご無沙汰してしまったものです・・・。

当日、海の模様はさほど良くなかったものの、どうにか夕飯のおかずになる程度は釣れました。
外道でホウボウも釣れましたしね。


シロギスは天ぷら!というのが主流でしょうし、もちろん美味いのですが、、、
フライも美味い!!
20160606_02
サクサクのフワッフワ。

釣ったシロギスがあればぜひお試しを!

5歳の娘は、シロギスの骨煎餅が気に入ったようで、相変わらずのオッサン舌です。


こうやって大自然の中で気分転換できるのは本当に幸せです。

また時間を見つけていきたいものですが、なかなか難しいかな。
ただ、なかなか行けないからこそ貴重な時間なのかもしれませんね。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ