湘南発!社労士みやざきブログ

元【20代社労士の開業奮闘記】。 2006年、28歳で開業した社会保険労務士です。 労務関連分野や仕事のこと、日常のことなどを綴っています。

2015年12月

 
私のところには、今年もサンタさんはやってきませんでした。
いい子にしていたのですけどね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
著書「ストレスチェック制度対策まるわかり」(共著)
好評発売中です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、社労士オフィスみやざきは、明日12月26日〜1月5日まで年末年始休業となります。

ということで、本日が仕事納めです。

実際に収まるかどうかは別として、、、表向きはってことですかね!?

毎年、年末年始休業前はスケジュールに余裕を持たせ、緊急案件へのスピード対応が可能なようにしておくのですが、今年は中々。
最後の最後までジタバタしそうです。

まぁ、それも嬉しい悲鳴ということで。

今年の出来事の振り返りは、前回のブログ記事「2015年 五大ニュース と 年末年始休業のお知らせ。」でやっているので、今回は大きくは触れませんが、今年もいろいろあったなぁ、と。

私にとっては大きく動いた年なのですが、そうやって動くと、流れも変わるというのは本当に面白いものです。
別にスピリチュアル的な話をしたいわけではないのですが、何かの形が変わると、流れる風やら空気も変わるんでしょうね。
もちろん、善い悪いという評価ではなく。

事務所を移転したことで、なぜかお問い合わせなどがとても増えました。
ホームページの検索エンジン順位や訪問者数はほぼ変わっていないのに。

そこからご依頼につながるかどうかももちろん大切なことではありますが、たくさんの方にお会いできる機会があったり、ご相談いただいた方が考えるキッカケ、解決できるキッカケになれることも嬉しいものだな、と思います。

また来年もがんばります。
10月には一区切りの10周年を迎える年です。
事務所運営としては、まずはそこを目標としてきたので感慨深いものがあります。
無事に迎えられれば、の話ですが。

10年を超え、20年、30年と、形を変えながら進んでいくのでしょうね。
それもまた楽しみです。


みなさま。
2015年も大変お世話になりました。
お付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。

また2016年も懲りずにおつきあい抱けると嬉しいです。

それでは、よいお年をお迎えくださいませ。

20151225
事務所から見るの今年最後(?)の江の島。
あいにくガスってますが。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
冬の朝焼けはカクテルの様でキレイですね。
20151222
気づけば12月も下旬。

社労士オフィスみやざきの年末年始休業は下記のとおりとなります。

2015年12月26日(土) 〜 2016年1月5日(火)

年明け1月6日(水)より通常営業となります。
休業中はご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
著書「ストレスチェック制度対策まるわかり」(共著)
好評発売中です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、毎年恒例、社労士みやざきの個人的な五大ニュース!
十大ニュースだと くどいので、毎年5個くらいでまとめています。
こうやってまとめることで、1年を振り返ることができていいもんです。
まぁ、備忘録的なもんですが。


1位
事務所移転!
けっこうな一大決心でした。心機一転がんばります。
面白いもので、流れもまた変わるものです。


2位
書籍を執筆!
社労士生活10年目に突入した10月、初の書著(共著)「ストレスチェック制度対策まるわかり」が発売されました。


3位
今年もフルマラソンを無事に完走!
目標のサブフォーには届かず・・・。でも、自己ベストは更新。
そして、ゴール時の写真のバックに、応援に来ていた妻子が写り込むという奇跡のスリーショットが実現。


4位
娘がNHK「おかあさんと一緒」に出演!
いやはや、親バカ炸裂で、撮影日も放送日も大喜びしてしまいました。


5位
初の自主開催セミナー!
いままで、企業研修や各種団体等からのご依頼で登壇することはありましたが、社労士オフィスみやざきとして、初めてセミナーを自主開催しました。
2015年は4回開催し、集客やセッティングなど、主催者の苦労を知りました。
その分、充実感も得られましたし、参加者の反応が嬉しかったです。



といったところでしょうか。

毎年のことながら、非常に個人的な五大ニュースですが、全体的に、「動」の年となりました。
しかも、ものすごく「動」です。

事務所移転やセミナー自主開催などはとても勇気が要りましたし、パワーも必要でした。

書籍の執筆は、開業当初からの目標のひとつでしたし、「メンタルヘルスに関連するものを書きたい!」と思っていましたが、急転直下、ひょんなことからお話をいただき、実現できたのはとても大きな喜びです。
一人でも多くの方、そして必要としてくださる方のお手元に届けられるよう、各所での告知等も尽力しました。


2016年はどんな年にできるでしょうか。
引き続き「動」の年となりそうな予感はありますが、今年ほど大イベントが続くということはないかな!?
いいことをたくさん起こせるよう、起きるよう、一歩一歩着実に歩みを進めていきたいと思います。

来年も、
「焦らず怠けず無理をせず」
「喜びと感謝を忘れずに」


誰かのお役にたてるよう、がんばります。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
著書「ストレスチェック制度対策まるわかり」(共著)
好評発売中です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、昨日12月17日に、2015年最後となるセミナーを開催いたしました。
20151217_01

ストレスチェック導入とその後のストレスマネジメント」と題し、二部構成で、
第一部を「ストレスチェック制度 絶対にはずせない基本の『き』」
第二部を「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
として。

10月にも同内容のセミナーを開催いたしましたが、12月1日にストレスチェック制度が実際に義務化されたことにより、ストレスチェック制度そのものはもちろん、その後のストレス対策の注目度も上がっているように感じます。

セミナーの内容としては、「ストレスチェック制度の導入 → 従業員のストレスマネジメント(セルフケア)」という流れとなっており、ストレスチェック制度、そしてもっと大きく「会社のメンタルヘルス対策」として活用いただけるものとなっています。

第一部のストレスチェック制度のお話では、「途中で質問をしてもOKスタイル」にし、私から制度や実務上の考え方のお話をすると同時に、受講者からは実際に導入する際にどうすればいいのか、それぞれ現場レベルでのご質問を活発にいただきました。

それにより、より深くご理解いただけているものと思います。

そして、第二部では、ストレスマネジメントを、受講者みんなで前向きに、そして楽しく学んでいただきました。
今回は7名がご参加くださり、ワークもとても盛り上がりました。
難しい話は一切なく、「実際に一般の人がストレスや不安に対処するには、具体的にどんなことをすると効果的か」という考えで、非常に取り入れやすい内容なので、いつも好評をいただけております。

小難しい話をしても、その場では「へぇ〜」と思いますが、なかなか自分レベルに落とし込んで何かをするというのが難しいですからね。

また、少人数での開催のため、双方向のやり取りが可能ですし、受講者同士の輪もでき、とても和気あいあいとした雰囲気の中で進められるのも、理解を深められる利点かと思います。


さて、次回開催は未定です。
が、来年1〜2月にはやりたいな、と考えているところもあります。
スケジュールとにらめっこですね。

もちろん、企業研修、団体研修もお受けしておりますので、ご相談ください。

最後に、昨日の受講者の方々からの感想を一部ご紹介いたしますね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.何が決め手となって講座に申し込まれましたか?

・社労士としての考え方を聞けると思った
・ストレス対策、マネジメントのヒントが得られると思った
・ストレスチェックの基本についての講座だったから


2.印象に残ったところはどこですか?

・ストレスに対しての考え方、とらえ方が整理できました
・ストレスチェックの概要
・不満を捨てる


3.講座を受ける前と後で変化がありましたか?

・ストレス対策の大枠が整理できたように思います
・今後の自分の方向性を考えるきっかけとなった
・下を向いてちゃ駄目。楽しく行こう!


4.率直な感想をお聞かせください

・数多い知識の詰め込みではなく、ポイントが絞れていた
・エピソードがわかりやすく的確でした
・ストレスに悩まない習慣を身につけることは大事だと思いました
・日常の中で学べなかったことが学べてよかった

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ご興味を持たれたみなさまにお会いできるのを楽しみにしています!



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
著書「ストレスチェック制度対策まるわかり」(共著)
好評発売中です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、今年も「今年の漢字」が発表されました。
これを見ると、いよいよ年の瀬が迫ってきたなぁ、と毎年感じます。

そして、相変わらず、「あ、今年も応募しなかったな」と。
どこで、いつ募集しているのかのアンテナも張ってないし・・・。

でも、このイベントは結構好きで、毎年ブログに雑感を書いています。

2014年−『
2013年−『
2012年−『
2011年−『
2010年−『
2009年−『
2008年−『
2007年−『
2006年−『


今年の「安」は、安倍政権の安保条約がイメージなのでしょうね。
不安の安だ、という意見もありますが、「安心」という言葉があってこその「不安」なので、私としてはいまいちピンときません。。。
あくまでも個人の感覚ですが。

「今年の漢字は『安』です」と聞いた時に、パッと思い浮かんだのは、「安心してください」の「安村」さん。


さて、この「安」について、自分の1年は何が結び付けられるかなぁ、と考えてみますと、、、いやぁ〜、今年はまったく思い浮かびません。。。

気を付けてはいるものの、今年も「安物買いの銭失い」をしてしまった、とか!?

どちらかといえば、私にとっては、「安」とは逆に「動」の年でした。

事務所を移転したり、本を書いたり、自主開催セミナーを開いてみたり、各所からセミナー講師のお声掛けをいただいたり。
新しいことに取り組む機会が多い年で、激動でした。

安泰、安寧、安静、安心、安全、、、などとはあまり縁がなく、常に動き回っていた気がします。

社労士開業生活も丸9年が経ち、撒いてきた種が少しずつ花を開こうとしているのかもしれませんが、いやいや、これらの動きもすべて種まきかな、という感覚です。
いつか大きなキレイな花が咲くでしょうか。

クレンボルツ博士が言うところ、「計画的偶発性(プランドハップンスタンス)理論」ですかね。
何が起こるかわかりませんが、常に種をまき続けていきたいと思います。

だからこそ楽しいのでしょうね。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
今日からポストが年賀状受付仕様に。
毎年、これを見ると年末を感じます。
あと半月なのですねー。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
【案内】12月開催セミナー、受講者募集中!
「ストレスチェック制度導入とその後のストレスマネジメント」と題し、
二部制で開催!
第一部:「ストレスチェック制度 絶対にはずせない基本の『き』」
第二部:「不安とストレスに悩まない7つの習慣」入門講座

日時 : 2015年12月17日(木)13:45〜16:15 (受付開始13:30)
場所 : 神奈川県横浜市「横浜情報文化センター」
費用 : 3,240円(税込)
講師 : 社労士オフィスみやざき 代表 宮崎 貴幸

申込みやその他詳細などは下記をご参照ください。
http://www.som-net.com/info/seminar/seminar_20151217.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、昨日は、産業カウンセラー協会神奈川支部さんが主催してくださり、ストレスチェック制度対策セミナーの講師を務めさせていただきました。
151214_152615

20151214_01

産業カウンセラー資格を取得した時は、まさか自分が協会主催の講座講師を務めるとは思ってもいませんでした。
なんだか不思議な感覚です。

20151214_03

さて、20人程度の小規模で行ったセミナーのため、「流れを止めてもいいので、気になったことがあれば、随時質問してください!」という形式にしました。

すると、たくさんの熱心なご質問をいただき、みなさんが「実務上どうしたらいいのか」、と困っている状況というのを肌で感じました。

制度関係のセミナーとなると、どうしても講師側からの情報提供がメインとなり、質疑応答といっても最後に少しの時間しか取れないケースが多いものです。
規模や環境、時間によって仕方のないものではありますが、この場合、参加者が消化不良になってしまうことが多いのですよね。

その反面、小規模であれば、いつでも気になったことを聞ける形式にできるので、疑問を持ったまま帰るという事が少なくなりますよね。

結構実務的なこと、自分の会社ではどうすべきか、という観点でのご質問が多かったので、他の参加者の方々の参考にもなったようです。

講師視点とは違う角度からご質問をいただくことで、お伝えできる内容の幅がグッと広がりますからね。

終了後のアンケートを拝見しても、好評をいただけておりました。
嬉しい限りです。


ストレスチェック制度がこの12月1日に義務化され、会社としてはいよいよ実際に手を付けなければならなくなったという感覚もあります。

ただ、ストレスチェック制度は「1年に1回」行えばよく、来年(平成28年)11月30日までに実施できればOKです。
よって、焦らず、地に足付けて、「自分の会社ではどうやるか」「何が必要か」をしっかりと考えましょう。

決して、他者のいいなり、押しつけのまま実施することの無いようにしてください。

せっかくお金と労力をかけて実施するものです。
意味のあるものにできる制度なので、うまく利用することを考えてくださいね。


そんな話も含め、明後日12月17日(木)に、社労士オフィスみやざきの自主開催セミナーとして、「ストレスチェック制度導入とその後のストレスマネジメント」を横浜で開催します。

ご興味をお持ちいただけましたら、直前ではございますが、ぜひお申し込みください。
お申込みやその他詳細などは下記をご参照ください。
http://www.som-net.com/info/seminar/seminar_20151217.html



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
【案内】12月開催セミナー、受講者募集中!
「ストレスチェック制度導入とその後のストレスマネジメント」と題し、
二部制で開催!
第一部:「ストレスチェック制度 絶対にはずせない基本の『き』」
第二部:「不安とストレスに悩まない7つの習慣」入門講座

日時 : 2015年12月17日(木)13:45〜16:15 (受付開始13:30)
場所 : 神奈川県横浜市「横浜情報文化センター」
費用 : 3,240円(税込)
講師 : 社労士オフィスみやざき 代表 宮崎 貴幸

申込みやその他詳細などは下記をご参照ください。
http://www.som-net.com/info/seminar/seminar_20151217.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、昨日は第10回 湘南国際マラソンでした!

20151206_02
会場には7時前に入ると、素敵な朝日。

20151206_01
このゴールゲートに戻ってくるぞ!と思いながらの一枚。
朝日に照らされてキレイです。

フルマラソンのスタートが遅れたのですが、ゴール後に聞いた話によると、スタート前にコース上で事件があったようで、ハーフや10キロの人は、レース中に中断されるなどの大きな影響があったようです。
スタート前に発覚していたのだから、安全を考える上では全部のスタートを遅らせても良かったのではないかとも思いますが、道路を止める時間なども考えると、難しかったのかもしれませんね。
大事に至らなかったことだけは良かったです。

さて、肝心の私のレースですが、目標のサブフォーには今年も届きませんでした。
20151206_03
4時間16分。

できる限り練習したし、当日も力を出し切ったので悔いはありません。
この16分をどうやって埋めるかもわかりませんしね。
簡単に言えば、もっと練習し、もっと根性をだすこと、でしょう。

ちなみに、これでも自己ベストです。
10分以上縮みました。
サブフォーは達成できませんでしたが、タイムとしては最低限のところをクリアできて嬉しいです。


毎年、ハーフあたりの沿道で応援してくれている妻と子供は、今年は初めて遥々ゴールまで来てくれました。

湘南国際マラソンは、一度ゴールの大磯プリンスを通り過ぎて2キロくらい走ってから、また戻ってくるというコースで、心折れることも多いのですが、通り過ぎる時に、「お父さん、がんばれー!!」と大声で応援してくれる家族がいると心強いものです。

どうにかサブフォーで喜びたかったのですが、力及ばず。

でも、たっぷり楽しみました。

昨日のブログに書いた通り、今年もアンパンマンを頭に載せて走ったのですが、やっぱり沿道からの応援が温かい。
P_20151205_100550
特に1〜5歳くらいの子供たち(+親)が喜んでくれます。
見つけて大笑いしたり、手を振ってくれたり、声をかけてくれたり。
タイミングが合えばハイタッチしたり。

応えるのはさすがに疲れますが、元気をもらえるものです。

市民マラソンの醍醐味ですね!


いやはや、体中が痛いです。
5回目のフルマラソンですが、今までで一番痛いです。。。
めちゃくちゃ痛いです。
夜中も、寝返りするごとに痛み、何度目を覚ましたことか。
これも走った証ですね。


さて、来年はどうしようかな。
きっとまた走るんだと思いますが、どうなることやら。

今年のビッグイベントが終わり、また年末に向けて仕事も頑張りましょう!



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
【案内】12月開催セミナー、受講者募集中!
「ストレスチェック制度導入とその後のストレスマネジメント」と題し、
二部制で開催!
第一部:「ストレスチェック制度 絶対にはずせない基本の『き』」
第二部:「不安とストレスに悩まない7つの習慣」入門講座

日時 : 2015年12月17日(木)13:45〜16:15 (受付開始13:30)
場所 : 神奈川県横浜市「横浜情報文化センター」
費用 : 3,240円(税込)
講師 : 社労士オフィスみやざき 代表 宮崎 貴幸

申込みやその他詳細などは下記をご参照ください。
http://www.som-net.com/info/seminar/seminar_20151217.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、とうとうこの日がやってきました。

第10回 湘南国際マラソンです!

私にとっては5年連続5回目の参戦。

体調は、いままでで一番いい気がします。
そして、なかなか走る時間を確保できませんでしたが、それでも自分なりに体は作れたかな、と。

目標を聞かれれば、、、毎年口だけ、言うだけタダのサブフォー!
やるからには、一応目指します。

でも、楽しく、元気に感想できることが一番の目標、というか目的です。

今年はこんな格好。
P_20151205_100550
今年も頭にアンパンマンを乗せて走りますよ。
会場で見かけたら、そっと声をかけてください、、、アンパンマンに。
2回目の参戦から毎年恒例となったアンパンマン乗せです。

これを乗せていると、沿道からたくさんの声をかけてもらえます。

「アンパンマン、がんばれー!!」

あれ?応援されているのは、私ではなくアンパンマンだ。。。

それでも、沿道の、特に小さい子供たちがアンパンマンを見つけて、喜んでくれるのがとても嬉しいんです。
応援されているのがアンパンマンでも、思わず私が手を振ったり、ハイタッチをしに行ってしまいます。
子供たちからの応援は、何より力になりますね。

BS日テレが特番組むという話を耳にしたので、アンパンマン乗せた私を拾ってくれないかな。


さて、湘南国際マラソンはここ最近は毎年11月3日だったのですが、今年は12月6日。
初めて長袖を着て走ることにしました。
中はコンプレッションシャツ。
スタートまでの時間が寒そうですねぇ。
100円レインコートも、使い捨てで持っていこうかな。
使い捨てといえば、軍手も。

なんだか、フルマラソン対策というよりも、スタートまでの寒さ対策に頭が傾いています。


さて、そろそろ出発の準備をしよう。

なんとかゴールして、メダルをもらえるように頑張ります!



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
ついに今年のカレンダーも残り1枚となりました。
スッキリと年末年始が迎えられるよう、今月も全力で突っ走ります!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
【案内】12月開催セミナー、受講者募集中!
「ストレスチェック制度導入とその後のストレスマネジメント」と題し、
二部制で開催!
第一部:「ストレスチェック制度 絶対にはずせない基本の『き』」
第二部:「不安とストレスに悩まない7つの習慣」入門講座

日時 : 2015年12月17日(木)13:45〜16:15 (受付開始13:30)
場所 : 神奈川県横浜市「横浜情報文化センター」
費用 : 3,240円(税込)
講師 : 社労士オフィスみやざき 代表 宮崎 貴幸

申込みやその他詳細などは下記をご参照ください。
http://www.som-net.com/info/seminar/seminar_20151217.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、平成27年(2015年)12月といえば、、、そう、

ストレスチェック制度義務化の施行!

です。

昨年(平成26年)6月に改正労働安全衛生法が成立したことによるもの。

今年4月に指針や通達、Q&Aなどが続々と出され、着々と準備が進められてきましたが、ついにこの日が、という感があります。

先日は、厚生労働省から無料ストレスチェックプログラムが公表されました。
(遅すぎる!という感覚ばかりが先行してしまいますが…。

マイナンバーやら派遣法やらなんやらと、人事・労務管理を取り巻く環境では非常に多忙を極める今年ですが、そろそろストレスチェック制度の準備も始める時期かと思います。

施行は本日ですが、実際は1年後となる平成28年11月30日までに1回実施すればOKです。
慌てずにしっかりと準備をし、対応をしていきましょう。
けっして様々な業者に焦らされず、自分の会社に必要なレベルで実施してくださいね。

「ストレスチェック制度って何?何をすればいいのかまったくわからない」から、
「制度はわかるけれど、実際に導入するにはどう考えるべきか」など、
さまざまな疑問があると思います。

それもそのはず、この制度は枝葉末節が非常に多岐にわたりますので。。。

そんな皆様のために、12月17日(木)には、社労士オフィスみやざきがセミナーを行います。

ストレスチェック制度の基本から実務上の裏話まで、労務管理のプロである社会保険労務士だから話せる内容や、ストレスチェック制度導入後の従業員のメンタルヘルス対策など、ストレスチェック制度に関することをお伝えいたします。

詳細は下記ホームページに掲載されておりますので、ぜひお申し込みください!
http://www.som-net.com/info/seminar/seminar_20151217.html

また、共著書「「ストレスチェック制度対策まるわかり」もお役立てください。


セミナーと書籍のダブルで、ストレスチェック制度にしっかりと対応できるようになりますよ!


その著書について、各所で書評を掲載いただいております。

つい最近では、人事労務の専門誌「労政時報」に「ストレスチェック制度まるわかり」の書評が掲載されました。(下記はWEB版のURL)
http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=67145

また、先日もお世話になったコールセンター向け専門誌「月刊コンピューターテレフォニー」でも書評が掲載されました。(下記はWEB版URL)
http://ct.callcenter-japan.com/computer_telephony/1902.html
20151201

それぞれ、ご理解いただけていると思えるような独自の所見をお書きいただけていて、有難い限りです。

売れ行きの方も、引き続き好評をいただいており光栄です。

12月1日から施行される改正労働安全衛生法による「ストレスチェック制度」の義務化について、産業医、社労士、看護師、産業カウンセラー等の専門家が詳説している自信作です。
まだお手になさっていらっしゃらなければ、ぜひ!
http://www.amazon.co.jp/dp/449804830X



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき/藤沢、茅ヶ崎、辻堂、鎌倉の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、辻堂、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ