湘南発!社労士みやざきブログ

元【20代社労士の開業奮闘記】。 2006年、28歳で開業した社会保険労務士です。 労務関連分野や仕事のこと、日常のことなどを綴っています。

2013年02月

 
2月もあっという間に最終週。
2月は2〜3日少ないだけなのに、早く過ぎるように感じますね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、雇用に関する助成金として厚生労働省で実施されているものが、平成25年度に大幅に統合、廃止されて整理される見込みです。

中小企業緊急雇用安定助成金が廃止され、雇用調整助成金に統合されます。
まぁ、元々雇用調整助成金の中の特例的に設けられていたものなので、昨今の状況を見れば仕方のないことなのでしょう。

その他、トライアル雇用助成金(施行雇用奨励金)や建設業関係の助成金など、名称や内容がバラバラだったものを統合してわかりやすくする意図が見える施策がありますね。
内容は、細かいところまではまだ見えていませんが。

それよりも、、、
廃止される助成金の多いこと。

それも大型の助成金。
時限的に実施されていた3年以内既卒者雇用関係の助成金実習方施行雇用奨励金などは当然のものではあります。

また、中小企業定年引上げ等奨励金もずっと縮小されてきたものですし、4月からの改正高年法との絡みを考えれば当然でしょう。

驚いたのは、起業関係のものですね。
中小企業基盤人材確保助成金受給資格者創業支援助成金
要件変更や引き締めなどされてはいましたが、廃止されるとは思いませんでした。

時代の流れなのですかね。
起業を応援するよりも、雇用を安定的に確保する、といったような考え方なのでしょうか。

起業を応援すれば、引いては雇用の拡大に繋がるとも考えられますが、それ以上に目の前の雇用確保が急務という状況と捉えているのかもしれません。

新しい助成金も設置される予定です。
非正規労働者のキャリアアップ支援、若年層の安定雇用の確保、高齢者の就労促進などを目的とするそうです。
まだ内容が周知されていないので見えてこないものですが、大義名分としてはやはり今現在問題として浮き彫りになっているものを支援することで解消する目的と捉えられますね。

法律としても、改正高年法、改正労働契約法が施行されます。
すでに施行されている改正派遣法とも併せて、労働法としては大きな流れです。

残された助成金、新設される助成金などをうまく使っていきたいものですね。


ちなみに、今回の情報ソースは下記厚生労働省資料です。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/dl/130214-1.pdf

鳥取労働局のホームページでは、一部助成金の情報も閲覧できますのでご参照ください。
http://tottori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/joseikin/_112348.html


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
花粉の飛散量が増えてきたのを体をもって感じています。
まだまだ序の口なのでしょう。。。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、昨日に引き続き、買い物のお話。

techou_130222_02
手帳カバーを買いました。

革で手作りしてくれる、手帳カバー専門店で、セミオーダーして作ってもらいました。
栃木レザー製の緑の革にオレンジのステッチが映えます。

ついでに名入れも。
techou_130222_01

私は社労士会から配られる社労士手帳を使っています。
大きかったり分厚かったりする手帳やスケジュール帳が苦手な私にとって、細身のハンドサイズとなっているこの社労士手帳は使い勝手がいいものです。
ただ、カバーに社労士マークが入っていたり、「神奈川県社会保険労務士会」なんて印字されていて、見た目はなかなか冴えません。
techou_130222_03
なんて言いながら、開業以来約7年間使ってきましたが。
毎年大型文具店やロフトなどで手帳を物色するのですが、やはりなかなかピンと来るものがなく、ず〜っと、「冴えないなぁ。でも使い勝手がいいしなぁ。」と思いながら。

で、最近ふと、「あ、手帳カバー買って使えばいいのか。」と非常に単純なことを今更思いついた次第です。
そしてすぐにいいお店に出会い、即発注。
とても気に入るものを作ってもらえました。

まだ使い始めたばかりなので革が硬いですが、こなれてくれば、それこそ自分だけのものになってくれるでしょうね。
革製品はそれが楽しみでもありますよね。

段々と歳を重ねていくにつれて、「いいモノを持ちたい」という気持ちが芽生え、強くなってきました。
いいモノ、というのはブランド品や高級品を言っているわけではなく、ちゃんとしたモノという意味。
流れやブームなどで適当に選ぶのではなく、吟味して、長く使えるものを持ちたいな、と。
変なものをもっていると恥ずかしい歳にもなってきましたしね。
性格上、元々物持ちがいい方なので、ちゃんとしたモノを持てば、それこそ長く付き合っていけますしね。
と言っても、まだまだヒヨッコなので、少しずつそうなりたいというのが正しいところです。
そして、いいモノを持つと、自分も育っていけるような気になります。
ただの気のせいではないと思うんですよね、これ。
きっと、精神上も「ちゃんとしよう」という動きが働くのだと思います。

思考の大本は自分の中にひとつなので、ひとつ変えるといろいろな部分に繋がっていくはずです。
だからこそ、ひとつひとつのこと、モノを大切にしていくべきなんだ、と。
そういう思考になっていくと、モノも人も寄ってきてくれやすくなるのかな?とも思いますしね。

と、なんだか話がわけわからない方向に行ってしまいましたが、、、
気に入った新しいモノを手に入れて、テンションがあがります、っていうお話でした。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
昨日は会社員時代の同期と久しぶりに2人で飲みました。
現況報告から始まり、子供の話、家族の話で盛り上がり、
そして仕事に対する考え方や方向性、今後の話など、有意義な話が沢山出来ました。

いつも刺激をくれ、よき理解者でいてくれる、とても大切な友人です。

そんなわけで飲みすぎて、今朝は久しぶりに重度の二日酔いでした…。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、事務所に大きな買い物をしました。
chair_130221_03
オフィスチェアー。

私にとってはかなり奮発した買い物です。
でも、ほぼ毎日使うものですし、日によっては長時間座っていることもあります。
何年使ったら1日あたりいくら、とか細かい計算はしませんが、自分の体への投資としても考えられるなと踏ん切りがついた次第です。

これでデスクワークもブレインワークも捗ることでしょう!
結果、費用対効果が高い買い物ということです。
って、自分で出す結果次第ですね。

ただ、さすがに10万円を超える椅子には手が出せませんでした。

言わずと知れたハーマンミラーのアーロンチェアの座り心地は流石によかったです。
chair_130221_04
でも、なんだかんだで15万円は下らない。。。

ジウジアーロがデザインしたという、オカムラのバロン。
chair_130221_05
いや〜、流れるフォルムがものすごくかっこいい。
これが第一候補でした。
でも、14万円くらい。。。

レカロの椅子もいいな〜と思っていたのですが、オフィスチェアにはやっぱり向かないですね。
やっぱりクルマに乗せて座りたい。

で、いろいろと検討した結果、上記2点の半分くらいの値段で買えるエルゴヒューマンに落ち着きました。
実際に座ってみても、とても座り心地が良く、各所が細かく設定できるのが利点です。
そして、ヘッドレストが欲しかったのでバッチリ。
考え事をするときにはもたれかかりたいので、この有無は大きいですね。

これまで使っていた椅子は、結婚したときに買ったもの。
かれこれ8年以上使ったことになります。
chair_130221_01
これは3万円くらいだったかな。
当時の私としては、それでもかなり奮発したものです。

さすがに8年ともなると、ファブリックなので汚れや痛みが目立ちますね。
ホントによく頑張ってくれました。
開業したときにはもちろん一緒だったので、苦楽をすべてともにしてきたことになります。
文字通り、たくさん支えてくれて、心から感謝しています。

これからは新しい椅子とバトンタッチし、また新たな職業生活を快適に送っていきます。
メッシュがどのくらいもつのかわかりませんが、長い付き合いになるといいな、と思います。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、タイトルのとおりですが、全国健康保険協会(協会けんぽ)が、2013年度の保険料率について、2012年度と同じに据え置く方針を決めました。
全国平均の保険料率は10%のままとなります。

ここ数年間、上がり続けてきた健康保険料率。
そして、今年度は、とうとう全国平均が10%となりました。
その上昇がストップし、据え置かれるのは被保険者や加入企業にとってありがたい措置です。

ただし、財政が改善したわけではないですし、何かが解決したわけではありません。
あくまでも苦肉の策と言えるでしょう。

収支均衡のためには平均で10.07%に引き上げる必要がありますが、準備金を取り崩して現行の保険料率を維持するようです。
「国庫補助率の20%への引上げ」や「高齢者医療制度の見直し」などがなされない場合、「平成29 年度には協会けんぽは最悪の場合2 兆3700 億円の累積赤字を抱えることとなる」などという試算もあります。

もちろん、国庫補助率を上げれば全てが解決するとは思えないですけどね。
保険料が抑えられても、巡り巡って税金が上がるということになるのでしょうし。

そのためにも、根本的な部分として、「セルフケア」などの予防が重要となるのだと思います。
そんな単純なものではないのかもしれませんが、怪我をしにくい体、病気になりにくい体と心を作ることは、自分のためにも大切ですし、このように財政面でも大切なのだと。

そういえば、、、メタボ健診って、効果はどんなもんなのだろう!?
メタボ健診だけではないですが、その他の保健指導も含めて、年間予算は500億円とか言われていたような記憶があります。(うろ覚えですが・・・)
そして、その結果、将来の成人病等を予防し、医療費を削減させるって話でした。
なかなか因果関係を数字で表すのは難しいのかもしれませんが、そろそろ効果が見えてきてもいい頃かもしれませんよね。
今となっても、腑に落ちない制度です。

そうやって国で予防していくのも大切ですが、やはり個人の意識が何より大切なのでしょうね。
それが一番難しいのでしょうが。


日本は「国民皆保険」制度を敷いています。
つまり、全国民が、なんらかの健康保険制度に加入することとなっています。
協会けんぽだったり、国民健康保険だったり、各種健康保険だったり。

「保険料が高いな〜。なんで健康保険なんて入らなきゃいけないんだよー。」という声を聞くことも少なくありません。
たしかに、高いですよね、保険料。。。
「保険」というくらいですから、必ずしも見返りがあるわけではないですし、得するとも言い切れません。
若者が高年齢者の医療費を負担しているとも言える図式もあります。

しかし、万が一のときには、必ず有難さを感じるもの。
大きな怪我や病気をしてしまったとき、安心して安全な医療を受けることができるようになっています。
医療費負担の軽減だけではなく、貸付などの制度も充実しています。

本来は素晴らしい制度であるはずなんですよね。

国民皆保険制度を、「入らなければならない」という義務感、負担感よりも、
本来のように、「入れる」という権利、有意感で見られるようになるといいな、と思います。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

行政書士法人で初の倒産があったようです。
負債総額が約3億1000万円の見込みとのことですが、、、設備投資等に莫大な費用がかかる業界ではないのに、ものすごい額ですね。
本業外での借り入れが膨らんだそうですが、よくこれだけの借り入れ等ができたものです。
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1225600_1588.html(東京商工リサーチ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、ふと思い立ち、久しぶりにブログのデザイン等をいじってみました。

いや、「久しぶり」と言ったら語弊があります。
デザイン自体をいじったのはブログ開設以来で、6年3ヶ月間そのままにしていたということになります。
細かいパーツだのなんだのは追加したり削除したりしていたのですけどね。

これだけ放置していると、やはり新しい機能が増えていましたね。
特にSNS関連と繋がる機能。
これが目当てでいじったのですけどね。
facebookの「いいね」ボタンなどを追加するためには、デザイン自体を変えないと、かなり面倒なカスタマイズが強いられるということだったので、思い切って全体を変更しました。

いかがでしょうか!?

私に必要な機能を追加しようとすると、選べるデザインにも限りがあり、消去法で選ぶしかなかったのですが、まぁ、それでも個人的には悪くないと思っています。
それほどデザインにこだわりがあるわけではなく、目に優しく見やすい背景ならOKです。

SNS関連への連携機能の追加以外にも、細かいところをいじりましたが、そのあたりは自己満足の世界でしょう。
まずは自分が使いやすいようにカスタマイズしました。
あとは、自己紹介というか事務所紹介等の追加。

もっといろいろとできることは多そうですが、またこれから少しずつ手を入れていきたいと思います。
と言ったまま、また数年放置しそうですけどね。

なお、タイトルバーの部分は、facebookと同じではありますが、娘が生まれた日の空の写真です。
晴れ渡り、正に雲ひとつない真っ青な空。
とても気に入っている写真ですし、思い入れの深い写真です。

こんな青空のように、暖かい日差しが降り注ぎ、澄み渡った気持ちでいられたらいいな、と思います。
自分も周りの人も。

当事務所へご相談いただくお客様にも、それぞれいろいろなお悩みや問題、課題等がございますが、相談していただいた結果、この空のようにスッキリとしていただきたいという思いで対応させていただいております。

全てがお客様が思うように進められるわけではないですが、「相談してよかった」と思っていただけるよう、これからも全力で取り組んでいきます。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
今年も飾りました。
hina_130212
眺めていると、なんだかほのぼのします。
落ち着いた色がまたいいのでしょう。
自分で言うのもなんですが、、、いいものを選んだものです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、この三連休、のんび〜り過ごしていました。

仕事も勉強もまったくせずに休日を過ごしたのはとても久しぶりな気がします。
読書もパソコンもほとんどしませんでした。

娘と散歩に出掛け、公園でたっぷり遊び、太陽をいっぱい浴びました。
暖かい日差しの下、とても癒されますね。

鎌倉は長谷周辺も数時間散歩できました。
まだ人が少ない早い時間からのんびりと。
hase_130212


ホントにのんびりとした時間が流れ、とても気持ちのいい休日でした。
夕方には家にいて、17時前には娘とお風呂に入り。
お風呂上りはもちろん
休日にありがちな外出疲れもなく、体力も回復。

休日らしい休日。
旅行などでの非日常でのリフレッシュとはまた違い、日常の中にもこういう時間が存在するんだなぁ、となんだか発見したような気分です。
ずっとそこにあったはずのものなのですけどね。
面白いものですね。


さて、また仕事と勉強に励んでいきますか!

次ステージへの挑戦。
やりたいことがいくつかあり、どれから手をつけるべきか。
同時はちょっと無理があるので、選択しなければいけません。
自分がどうしたいか、どうなりたいか、そんな視点をしっかり持って、一歩ずつ。
まだ迷いや決めかねる部分が大きいので、時間をかけて、かつロスしないように考えます。

まずは目の前手が届くところからかなぁ。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、インターネットで自分の年金加入記録等を閲覧できる、「ねんきんネット」に新機能が追加されました。

その名も持ち主不明記録検索

内容の説明が要らないくらい、その名の通りの機能です。

年金記録問題で未だ不明となっている記録が、約2,200万件あります。
約5,095万件あった不明記録のうち、約2,837万件は解決したようですが、まだ半分近く残っていることとなります。

その解決の一助としての新機能の追加ということでしょう。

この機能では、氏名や生年月日などの検索条件を入力することで、持ち主不明の記録の中に一致する記録があるかどうかを検索することができるようになっています。

もちろん、年金事務所や年金相談センターなどに足を運んで細かく調べてもらうのがいいのでしょうが、時間が取れない方や、近くにそれらがない方には便利な機能ですね。

この検索で紐付けされる記録が見つかった場合には、その内容を印刷等し、年金事務所へ持っていくことで記録回復をしてもらうという流れです。

詳細は、下記年金機構サイトをご参照ください。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=970

私も ねんきんネットに登録しているので、その新機能を覗いてみました。
使い勝手には少々疑問はありますが、、、ないよりマシというところかもしれませんね。

検索するには、氏名、フリガナ、生年月日、性別をすべて入力しなければならないこととなっています。
つまり、それらが全て合致したものが抽出されるということです。
それだけ合致されるデータだったら、すでに見つかっているような、、、なんて穿った見方をしてしまう自分がいます。

「フリガナが一字違いで登録されていた」とか
「性別が違っていた」とか
「生年月日が誤っていた」なんて感じで不明データになっていることも少なくないものです。

これらに関しては、偶然が重ならなければ再現できないので、抽出は難しいでしょう。

また、ねんきんネットに登録している方は、少なくとも自分の年金に関心を持っている人。
よって、自分の記録に不明点があるようであれば、すでに相談していることが多い。
つまり、明確なデータがあるのであれば、すでに取得しているケースが大半なんじゃないかなぁ、なんてこれまた穿った見方ですかね・・・。

ただ、前述したように、無いよりマシであって、これで浮かばれるケースも皆無ではないでしょうから、この新機能の追加は意味のあるものではありますね。
今後、自分のデータが行方不明になる可能性もゼロではないですしね。


さて、このねんきんネット。
昨年、登録者が100万人を超えたそうです。
2010年2月のシステム公開から約1年半。
サイトには「100万件突破!」なんて書いてありましたが、、、率直な印象としては、少ないなぁと思ってしまいましたが、そんなもんなのでしょうね。

せっかくのシステムなので、もっと利用者が増えるといいな、とも思います。

自分の年金記録をいつでも確認できますし、現時点での年金試算も見られる。
免除や未納があれば、どこまで追納できるかもわかりますし、追納した場合の効果もわかる。

預金管理や資産管理同様、年金管理も個人個人で大切なものだと思います。

ぜひぜひ利用して欲しいものです。
登録も簡単。
下記URLから申し込むことができます。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/n_net/

「ちょっとした興味」だけで登録しても損はないと思いますよ。
使い勝手や機能もどんどん改善されていくでしょう。

あ、私は回し者でも何でもありませんよ。
単にみんなに使って欲しい、知って欲しいと思っただけです。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、昨日は、5年に1度の受講が義務付けられている、社会保険労務士会主催の「倫理研修」を受講してきました。
その名のとおり、職業倫理を学びます。
導入されてから今回が6度目になるのかな?

text_130204
私は、その制度導入当初の初回に受け、今回が2度目の受講ですが、今回は、分厚いテキストが導入されていて驚きました。
確か、前回はレジュメのみだった気がします。
導入後年月がたち、きちんと制度化されているということでしょうね。

私もしっかり睡眠時間を確保できました。

という冗談はさておき、、、
しっかりと再確認することができ、これはこれで有意義なものだと思います。

頭の片隅では、
「なんでいまさら、こんな”当たり前”のことを、仕事の時間を削ってまで大勢集まってやる必要があるんだ!?」
という否定的な部分があることは否めません。

ただ、この”当たり前”のことが”当たり前”でなくなっているからこそ、やる必要があるのでしょう。
業界内での不祥事も耳にすることも少なくないですしね。

「倫理」と一口に言っても、それを噛み砕いて、誰にでもしっくりする言葉にすることは私にはできません。
マナーや常識、道徳、エチケットなどなど、近しい言葉はあるにしても、ピンとはきませんよね。

ただ、その「倫理」感を失ってしまえば、職業人としてのバランスを保つことは困難でしょうし、業界、引いては社会のバランスまで崩し、信用を失いかねません。

別に「かしこまりましょう」ということではなく、職業人としてのプライドをしっかりともってやっていきたいな、というところです。
そこを失ってしまうと、依頼者、相談者に、迷惑をかける結果になるでしょう。

と、相変わらず抽象的な表現で申し訳ないですが。


そんなわけで、この倫理研修を受けながら、そりゃそうだよね〜、確かにね〜、と再確認できました。
やはり、倫理研修は必要なものなのだろうという、私の中の結論です。
が、この5年に1度くらいのペースがちょうどいいですね。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
今年の立春は春らしく暖かいですね。
みなさんは昨日の節分は豆撒きしましたか?

我家は季節行事を大切にしているので、節分も例外なく、毎年豆撒きしています。
しかし、昨年はハイハイしていた娘がいたので、豆ではなく「タマゴボーロ撒き」を。
そして、今年も「知らない間に豆を詰まらせたら怖いね〜」ってことで、「タマゴボーロ撒き」にしました。

娘と並んで、「福は内ぃ〜。」とボーロを撒いたところ、娘の表情が曇りだし・・・。
「撒いてごらん」というと、、、「食べるの!」と怒られてしまいました。
「今日は撒いていいんだよ」と言っても「ダメ!」って言いながら、私へ食べるように促してきます。

食べ物を大切にするように教えているので、嬉しいやら驚いたやら。
それとも単に食い意地が張ってるだけ!?

どちらにしても、ホッコリした、ポカポカ陽気の日曜の昼下がりでした。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、2月に入ったということで、例年通りクスリの服用を始めました。

そう、花粉症のクスリ・・・。
これから約3ヶ月ほどのお付き合い。

毎年早め早めを心掛けてクスリを飲んできましたが、ちょっと服用が遅かったかなぁ、と思う今年。
もう飛んでますね、完全に。
鼻はまだ軽症ですが、目が痒いです。。。

各予想では、昨年比5倍とか7倍とか、10倍とか・・・。
昨年は飛散量が少なかったといっても、平年に比べても数倍程度。
こりゃ嫌ぁ〜な予想です。

集中力が低下するし、睡眠も妨げられます。
毎朝のモーニングアタックもひどいもんです。

強力な空気清浄機を導入し、外出時の防備、帰宅後のうがい・鼻洗いで昔よりはマシになってはいますが、やはり辛いもんは辛いですね。

暖かくなってくると嬉しさはあるものの、憂鬱さの方が勝ってしまいます。
またこの季節がきたかぁ、と。

耳鼻科が非常に混雑する時期で、無駄に時間を取られてしまいがちですが、た〜っぷりとクスリを入手してあります。
これも30年近く花粉症と付き合ってきている者の小さな知恵です。

そして、なんとかあの手この手を尽くして症状を軽減させて、春を乗り切りたいと思います。
花粉なんかに負けていられないですね。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
今日は2月1日。
新しい月のスタートです!

今クールのテレビドラマで見ているのは、「夜行観覧車」「カラマーゾフの兄弟」
どちらも小説がベースですが、、、どちらも暗いですね。
根暗ってわけではないとは思いますが、野島伸司ドラマなど、こういう系統のドラマを好んでしまうのは、私の中にそんな潜在意識があるのか!?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
人気ブログランキングに参加しています。
 人気ブログランキングへ←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、今年も無事に確定申告が完了しました。
例年通り、期間開始前の申告です。

こうやって早く手続きすると、スッキリする上に、税還付も早めに受けられる利点があります。
そして、税務署が空いています。
期間開始前、その上朝一番で行くことで、待ち時間は限りなくゼロに近い。

ちなみに昨年、窓口の担当さんに「空いてますね〜」と話しかけたところ、
「金曜は特に空いているんですよ。朝一でも月曜・火曜は混んでます。土日に申告書を作って提出しに来る方が多いですからね。」
と教えてもらっていたので、今年もそれを実践。
ガラガラでした。

待つ時間というのも勿体無いですからね。
時は金なり、ということで、時間もお金も大切にしましょう。


なにはともあれ、年の初めの大仕事を終え、とてもスッキリしました。
平成25年も気を引き締めて、「喜びと感謝を忘れずに」仕事をしていきます。



tasaki_130201
時間も浮いたことだし、最近お気に入りの茅ヶ崎のお店でボリューミーなカキフライランチ。
カキフライもさることながら、味噌汁が絶品なんです。
言葉では表しづらいですが、、、とにかく美味い。
ぜひ一度お試しあれ。
「ファーマーズテーブル たさき」さんです。
ホームページなどは特にありません。
猫もかわいいですよ。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




==============================
事務所のオフィシャルサイトは こちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則、是正勧告のことなら こちら↓↓↓
 就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ