−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
人気ブログランキングに参加しています。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、昨日は、お昼前に新たなお客様からご相談のご連絡をいただきました。

そして、すぐにその日の午後に訪問する段取りを取らせていただきました。

昨日の午後は、事務所内作業の予定でしたので、時間に融通が利くスケジュールだったのが奏功。
フットワーク良く動けるのは、事業を行う上での強みのひとつですね。

可能な限り迅速対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。

昨日ご連絡いただいたお客様は鎌倉の方でした。
毎度のことながら、鎌倉の方からお引き合いをいただくと、無性にテンションがあがる自分がいます。

新しいお客様にお会いできるという嬉しさとともに、鎌倉へ行けるという嬉しさも重なるからでしょう。
やっぱり、鎌倉は好きだなぁ。

ご相談対応も滞りなく進みました。
そのおかげで少々時間があったので、その足で八幡さんへご挨拶に。
こうやって空き時間を使えるのも鎌倉の魅力。

境内に桜が何本かあるのですが、いくつかの花がほころんでいました。

もう「開花」と言っていいレベルですね。
青空の下、桜色が映えて素敵な情景でした。
鎌倉は、桜の時期ということもあり、観光客で賑わっていました。
観光の足が戻ってきて良かったですね。
この活気が鎌倉のひとつの光景でもありますもんね。
昨年の震災のあと、外国人はもとより、日本人の観光客も激減した鎌倉。
夏になっても、その足は戻っていませんでした。(当ブログ2011.07.13「観光地、神奈川。」参照)
歩きやすいし、動きやすいのですが、、、やはりどこか淋しいものです。
お店をやっていらっしゃる方は、なお大変だったでしょうし。
あれから1年経ち、徐々に以前の光景に戻ってきている鎌倉を見て安心します。
これから桜が満開の季節!

土日は特に大勢の観光客で賑わうことでしょう。
「もぉ〜、人が多くて歩きづらいよ!」なんて言える嬉しさってのもあるもんなんですね。

最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

よろしければこちらもポチっと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

==============================

社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

就業規則専門相談所/藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、横浜、川崎
==============================