湘南発!社労士みやざきブログ

元【20代社労士の開業奮闘記】。 2006年、28歳で開業した社会保険労務士です。 労務関連分野や仕事のこと、日常のことなどを綴っています。

2008年11月

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます


さて、今日はセミナーのご案内です。

当事務所もお世話になっている、メンタルヘルス対策等を業としている株式会社ハートセラピーの代表者 柳原 理枝子さんのセミナーです。

横浜ベンチャーポート主催の『セミナー講師NO.1決定戦 S-1グランプリ』のセミファイナルに出場するそうです。

素晴らしいですね。

そして、『S-1グランプリ』って、面白い試みがされているんですね。


セミファイナルは8名。
そこからファイナルに抜けるのは3名。


セミナーの詳細は下記のとおりとなりますので、ご興味のある方はぜひぜひ足をお運びいただけると幸いです。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


テーマ:ビジネス成功の秘訣は聞き上手!相手の心を開く会話術を身につけよう!

日 時:2008年11月28日(金) 19:00〜21:00

場 所:横浜メディア・ビジネスセンター7階 財団法人 横浜企業支援財団 会議室
     ⇒ MAP

費 用:1,000円

その他、申し込み方法やセミナー詳細等については下記サイトをご覧ください。
⇒ セミナー申し込み方法、その他詳細

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



セミナーへの参加人数が点数に影響するシステムだとか。

私も応援の意味も込めて参加したい気持ちが山々ですが、、、今のところ、所用にて参加が難しいところなんです…。

ということで、行かれる方は、私の分の応援もお願いしますね。


それにしても、セミファイナルに出場するなんてすごい。。。
確かにお話が上手だし、内容も伴っているので、聴いていてまったく飽きないんですよね。

話下手な私は勉強させてもらわなきゃいけないくらいです。


ということで、ご興味のあるかたはぜひぜひお願いしますね。

⇒ セミナー申し込み方法、その他詳細


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
 
元気ですかぁぁぁぁぁ!!


元気があれば なんでもできる!




ってなわけで、ご存知、昨今のアントニオ猪木氏の代名詞的セリフ。


改めて口にすると、いい言葉ですね。



そう!元気があれば、なんでもできる!!


心も体も、まずは元気が一番


ゆっくり休んだ後は、また前を向いて張り切っていきましょ。


無駄なこと、無意味なことなんか何もないですよね。


さぁ、元気にいきましょ。



ってなことで、
ご唱和ください。

1・2・3 ダァー!




最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いや〜、今日もいい天気でした。

その分空気は冷えますが、その空気も凛としていて気持ちがいいもんです。

冬が来たなぁ。



人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます




sora_081120
 
















空………です。

あまりにもキレイすぎて、思わず空に向かってパチリ。


まるで青の絵の具を空一面にこぼしたような情景。

今にも誰かが落書きを始めちゃいそうなキャンバス。

そっか、雲は、青空に書かれた誰かの作品か!

どうりでいろんな形に見えると思った。



なぁんて、冬は空がキレイに見えるので大好きです。

やっぱり、空や月は、なんだか特別な存在だなぁ。

洗われる気持ちになります。
って、汚れてるわけじゃない、、、つもりですが…。



はてさて、明日も快晴予定。

心も快晴予定。


お客様との打ち合わせ予定が3社+α入っていますが、青空の下、張り切ってお出かけしたいと思います。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

外はすごい強風です。

午後に自転車で出掛けたのですが、「行きはよいよい帰りは怖い」状態。
追い風と向かい風の両極端を体験してきました。

みなさんも、飛ばされないように、飛ばされたものに当たらないように気をつけてくださいね。


人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます


さて、昨日、お客様のところへ打ち合わせでお伺いしたときのこと。

とても嬉しいいただきものをしました。

myhashi_081119_01
My箸セットです。







お客様の会社が創立30周年を迎えるにあたり、社外関係者への記念品として作られたものだそうです。

とても嬉しいいただきものです。

お気持ちも嬉しいし、記念品がMy箸セットというのも嬉しい限り。
(ちょうど、My箸を持とうと考え、探していたところだったんです。)

環境問題対応へも積極的に取り組んでいらっしゃる会社さんなので、身近なエコとしてMy箸を配ることにしたんだとか。

実用的だし、エコだし、素晴らしい発想ですね。


しかも、、、このお品、けっこうな高級品のようで。

若狭塗箸』というものらしく、400年の歴史をもつ伝統産業なんだとか。

そう知ると、扱いに緊張してしまいますが、、、ありがたく、大切に使わせていただきたいと思います。

自己満足レベルなのかもしれませんが、少しでもエコ活動をしていきます。


でも

お酒の席で使うのは避けた方がいいですね。
忘れて帰ってしまいそうで怖い…。



myhashi_081119_02
ちなみに、このお箸、分解もできて持ち運びも便利







最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます


さて、先ほど調べ物をしようとネットを開いてみると、トップページに、

ガチャピンがヒマラヤ登頂なんて興味深いタイトルが。


なんと、ヒマラヤ登頂に成功したんですね。

びっくりしました。
過酷な登山にまで挑戦していたなんて。

ずっとあの格好で登ったんですよね

あっ!
ガチャピンはガチャピンだから当たり前か…。

いや〜、なんかすごいですね。
中の人は経験も豊富でしょうし、トレーニングも積んだんでしょうね。

あっ!
間違えた。
中の人なんているわけないか。


ちなみに、ガチャピンはブログもやっているみたいです。
軽く覗いてみると、その登頂の様子が綴られていました。
ガチャピン日記


それにしても、ガチャピンはいろんなスポーツを極めているんですね。
何かでスキューバダイビングをしている映像を見たことはありましたが、それ以外にもかなりの種類のものをやっていたみたいで。
そーいや、エアギターなんかもやってましたね…。


小さい頃見ていたときは、その風貌がちょっと怖かったりもしました。
(今でもよく見るとちょっと怖いもんがありますが。

見ない間にいろんなことができるようになったんですね。


チャレンジ精神旺盛なお方ですこと。

そのチャレンジ精神は見習いたいところですね。


でも、、、ガチャピンはどこへ向かおうとしているのでしょうか…。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
yozora_081113
昨日、夜空を見上げると、キレイなキレイな満月が、ポッカリと浮かんでいました。






昨日はちょっと嬉しいことがあったので、なんだか祝福されているような気分に。

やっぱり満月は魅力的だなぁ。
吸い込まれるような、洗われるような気持ちになります。

そんなこんなで、私は昔から月が大好きです。
出掛ける前だったのですが、少し立ち止まって夜空をボンヤリと見上げてしまいました。
(でも、携帯で撮るのはちょっと無理があるか…。


今日も天気がいいし、夜空もキレイだと思います。
今日ならまだ、ほぼ満月だし、少しのんびりと眺めてみるのもいいかもしれませんよ??



人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます



さて、昨日の夜は、数ヶ月ぶりに、以前勤めていた通信系工事会社時代の同期と会ってきました。

同期ってよりも、戦友って言った方が合ってるかも
性格も仕事の進め方もまったく違う2人ですが、切磋琢磨して過ごしていました。

今でも大切な仲間です。
考え方とか、今後のこととかを話しやすくて。


昨日、彼から「楽しそうに仕事してる」というニュアンスのことを言われ、嬉しく感じるとともに、自分のやっていることに対して少し自信が持てました。

せっかく自分で選んだ仕事をやっているんだから、楽しくやらなきゃ勿体無いですもんね。
もちろん、いろいろとありますよ。当たり前ですが。
でも、すべてをひっくるめて「楽しい!!」と思えなきゃ、ね。

お客様のお役に立てること、そしてそれを実感できるときが何よりの遣り甲斐となっています。



彼は昨年『中小企業診断士』に合格し、先日実務研修をすべて終えたところ。
そして、今後の身の振り方を模索している最中です。

考えるところはいろいろあるようですが、いい方向に、そして自分の納得できる方向に進めるといいな、と思います。


自分の人生の主人公は自分です。

だったら、自分が輝けるような脚本を書きたいもんですね。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます


さて、今日は社会保険事務所に設置されている協会けんぽ窓口へ書類提出に行ってきました。

久しぶりに天気もよくて気持ちがいい!


でも、社会保険事務所に足を踏み入れた瞬間、、、引きました…。

め〜〜〜〜〜っちゃ混んでます。

まぁ、簡単な書類を出すだけだし、と思いきや、いつまで経っても呼ばれない。

観察していると、窓口受付の方の手際がよろしくないようで。

そのうち、待ってるうちの一人が怒鳴って帰ってしまいました。

どうやら、時間がかかっている上に、呼ぶ順番を何度も飛ばされ、いつまで経っても自分の番が来なかったようで。

とても初歩的なミスです。

一応、番号札的なものがあるのですが、使用方法が周知されておらず、呼ぶときも番号で呼ばれない。
「○○の手続きでお待ちの△△さん。」なんて。
それも問題のような気もしますが。

結局、私は30分待ち。
給付関係でそれだけ待たされたのは初めてでしたよ。

小説を持参していてよかった。

って、いや、よくない。

こんな状態だったら郵送手続きにしとけばよかったなぁ、と学習。
時間も無限じゃないですからね。
大切です。


で、、、その受付の方の胸のバッヂをみると、、、「あ、社労士だ。

行政協力していただけるのはとても良いことだし、大切な仕事だと思います。
(私はなかなか積極的にお受けできていないので…。)

そして、名札をつけてやるのは、社労士の知名度や社会貢献性をアピールするのにも多少は役に立つでしょう。

でも、”逆効果”っちゅー言葉もあるわけで。

堂々と名前と職業を出してやるんだったら、しっかりと勉強して欲しく、すべての手続きに対して、一件一件マニュアルを見ながら対応するのはいかがなもんかと。
(そりゃぁ、なかなか順番が来ないわけだ…。)



ということで、今日の教訓。

しっかり勉強して、恥ずかしくない仕事をしなきゃ、と。

職業云々もそうですが、自分のプライドっちゅーもんも少なからずあるわけで。
”専門家”ですし。

しかし、私もまだまだ至らないのは否めない事実。
いや〜、頑張らなきゃなぁ。



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
今日は、11月11日

ぞろ目

ただそれだけで、なんだかいいことが起こりそうと思ってしまう、単純な私です。



人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます


さて、こないだの週末に、以前何度か書いていた自分で栽培した唐辛子で、自家製ラー油を作ってみました。


やり方もよくわからず、調べもせず、想像でやってみたんですけどね。

ra-yu_081108
まず、火を入れる前の200ccくらいのごま油に、みじん切りにしたにんにく&長ネギ、数本の唐辛子、炒りゴマを入れて、熱しながら炒める(?)。
この段階で、ペペロンチーニ作ったら美味しそう。
オリーブオイルじゃないですけどね。





ra-yu_081108_02
ある程度熱したら、火を止める。
すり鉢ですり潰して粉にした5本分くらいの唐辛子を投入。
って、、、黒くなっちゃっいました。






ra-yu_081108_03
冷えたら瓶に移して完成。






まぁ、見た目おいしくなさそうですけどね…。
ホントは濾したりした方がいいんでしょうけどねぇ。


昨日、餃子を作って食べてみました。
(写真は取り忘れ。

おっ!美味い。

っつーか、辛い!


大体で作った割には成功です。

次作ることがあれば、もっと丁寧にやろうと学習した初体験でした。



それにしても、、、唐辛子を素手で扱っちゃいけないもんですね。

触れたところが痛い×
そして、それで顔を触ろうもんなら………、あとはご想像通り。

くれぐれも気をつけましょう。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日は朝からシトシト雨模様。

でも、外が静かで、たまにはいいもんです。


人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←いつも1日1票、応援クリックありがとうございます


さて、今日11月7日は、第40回(平成20年度)社会保険労務士試験の合格発表日です

8月下旬の試験から2ヶ月強、受けた方にとっては長い長い焦らし期間でしたね。


もう発表が行われています。

喜びも悔しさも入り混じる日だと思います。


去年の合格発表日も書きましたが、、、

今日、合格した人は、その喜びを思いっきり満喫してください!

ダメだった人、少し休憩して、頭を整理し、新しい気持ちで再挑戦してください。
もちろん、再挑戦は生半可な気持ちじゃできないでしょうけど。

諦めるのは簡単。
今年ダメでも、資格を取った後のやりたいことを具体的にイメージできている人は、きっと合格しますよ。


きっとできる

まずは気持ちから

自分を信じて進みましょ。

受かった方もこの合格がゴールではないはずですよね。
こっから新たなスタートです。



はてさて、社労士連合会で発表されている資料を見ると、合格率が大幅に下がってるんですね。

7.5%です。

受験者数は昨年比5.2%増ですが、合格者数&合格率は減少。

厳しい試験だったんですね。

択一の救済はないにしても、選択式は3科目も救済があり、健保法に至っては1点での救済。


今の私が受験したらどんな結果が出るのかなぁ…。

試験問題も公表されていますが、、、解くのやめておこ。


第40回(平成20年度)社会保険労務士試験合格者受験番号一覧

第40回(平成20年度)社会保険労務士試験の情報(正答・合格基準等)



これで、3,574人の新しい方々が仲間入り。


恥ずかしくないよーに、がんばります。



さてと、これからセミナーを受けに、いざ青山へ。


最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
さて、昨日は予定通り、てっぺんの大嶋さんの講演会へ行ってきました。

鎌倉駅前の『生涯学習センター』で行われ、ホールは満席。
定員280名だったのですが、あっという間に予約が埋まってしまったそうです。
立ち見も出るほどで、大嶋さんの人気ぶりが伺えました。


yume_081106













講演会は『てっぺん』についての短いDVD鑑賞から始まり、
名物らしい『本気のジャンケン』!

隣の人と2人1組になって、ジャンケンを本気でやるというもの。
(そして、お互いでDVDの感想を話し合う。)

勝っても負けてもガッツポーズで大きな声で、

「よっしゃ勝った〜!!(負けた〜!!)」と。

人見知りの私は知らない人の前で弾けることに躊躇してしまいましたが、そこは「郷に入りては郷に従え」ってことで。

と、そんなこんなの始まりでした。



いや〜、ホントにいい講演会でした。

なにしろ熱い。

言葉の大切さ、気の持ちようの大切さ、行動の大切さ、表情の大切さ。

私にとって、普段わかってはいても、なかなか実行し続けられないことを実行し続けていらっしゃり、それがオーラのような感じで伝わってきました。

とても素敵な方なんだな、と。


自己啓発本を読むと必ず出てくるのが「プラス思考」や「前向き」という言葉。
そして、「感謝する」ことの大切さ。

生の大嶋さんを見て、改めてその大切さを肌で感じました。


講演の締めくくりには、反則に近い「親への手紙」のDVDが流されました。

いや〜、泣きますね…、絶対反則ですよ。

でも、そうやって感謝すること、伝えることは大切なんですよね。

関係ない人が感動して泣くくらいですから、当人達にとってはとてもとても大切なことなんだと思います。


前向き

感謝


そして、元気!


改めて心に刻んでいこうと思いました。


ってなわけで、あまりうまく感想を伝えられないので、、、

機会があればぜひ一度講演に参加してみてください。



写真は、帰りに受付でいただいた色紙です。


私の夢ってなんだろう。

人に語れて、応援してもらえるような夢を描きたいですね。

大きかろうが小さかろうが、「自分の夢」ですからね。


まずは、毎日元気に生きたいと思います



最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

blog_rank_big


よろしければこちらもポチっと。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログへ



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ