湘南発!社労士みやざきブログ

元【20代社労士の開業奮闘記】。 2006年、28歳で開業した社会保険労務士です。 労務関連分野や仕事のこと、日常のことなどを綴っています。

2008年01月

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、厚生労働省管轄の届出システムが明日2月1日から、『e-Gov』に統合され、開始される予定です。


『e-Gov』は、「電子政府の総合窓口」として、行政情報の社会的活用の推進の一環として、平成13年4月1日から提供を開始したものです。

曰く「各府省がホームページで提供している行政情報を国民の皆様に有効に活用していただくために、総合的な検索・案内サービスを提供しています。」というもの。

そこに、電子申請を行なえるシステムが追加されています。


厚生労働省管轄の手続きにおいても、従業員の入退社などの雇用保険、社会保険手続きなどが、今までの専用システムを必要とせず、ブラウザで電子申請を行なうことができるように。

そして、事業主の電子証明は必要とせず、社会保険労務士の電子証明のみで行なえる手続きが増えてます。

実際にはまだ触れないので、そんな操作感になるのかはよくわかりませんが、従前の専用システムを使用するよりは特段に良くなっていることでしょう。
というか、良くなっていてもらわなきゃ困ります。

私は、今までやろうやろうと思いつつ、電子証明を取得しただけで、実際に電子申請は行なっていませんでした。
なんやかやと制約が多すぎて、やる気も起きず…。
そして、「e-Govに移行する」という話題が持ち上がってから、さらにペンディングとなっていました。
せっかく慣れても様変わりしてしまうんじゃ手間ばかりが増えてしまいますからねぇ。


そして、ようやく正式移行です。

昨年の11月末に各顧問先様へ説明をして、ID&パスワードの取得申請をしていました。
そのID&パスワードが昨日あたりから続々と会社に到着している模様。

再度、今後の流れなどを説明するため、順次、各顧問先様を訪問している次第です。


と言っても、当初はやりやすいお客様のみを運用対象としようと思っています。
一気にやると弊害が出そうで。

すべての手続きが手軽にできるようになったわけではなく、実質的には個人の印鑑が必要ない手続きがメインとなります。


どの程度運用しやすいのか、どの程度管理しやすいのか、見極めながらやっていきたいと思います。

さ〜て、どんな感じになるのかなぁ



blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、先日のマック判決。
いろんな方が興味深く考察していますね。
弁護士さんのブログなどもこのテーマを取り扱ったのが軒並み揃っているようでした。
(タイトルだけ見て、中身を見ていないのもありますが。


そして、昨日の新聞に、

名ばかり管理職110番

という、ちいさ〜い記事を発見。
W85mm×H36mmくらいの記事。

内容は、以下のとおり。

=================================
賃金未払いや労使紛争など労働問題を扱う日本労働弁護団は、
2月11日に「名ばかり管理職110番」を開設する。
日本マクドナルドの直営店長が未払い残業代の支払いを求めた訴訟で28日、
訴えを認めた東京地裁判決が出たことを受けたもので、同弁護団の弁護士
15人が電話相談に応じる。
相談は午前10時〜午後3時。
電話番号は、03-3251-5363
=================================

労働者側弁護士集団として名高い『日本労働弁護団』が主催で無料相談を実施するそうで。

日本労働弁護団のホームページを見てみると、まだ情報は出てませんね。

さて、どの程度の相談が持ち込まれるのか興味津々です。
結果開示は3月半ば頃でしょう。

12/1に実施された『全国一斉労働トラブル110番』では、380件の相談電話があった模様です。


今回のは、管理監督者関係の相談限定のようなので、上記よりは少なくなるでしょうが、、、結果やいかに

マックやらコナカやらの件で、「あれ?おれって本当は残業代もらえるんじゃ!?」となった人がどれだけいることやら。


また、労働基準監督署の調査も強化されそうな気もします。

『管理監督者』の基準がハッキリせず、グレーな運用がまかり通っているのが根本の原因のような気もしますが、、、うまく運用していかないといけませんね。


blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、マクドナルドに判決が下されましたね。

「職務の権限や待遇から見て、店長は管理監督者に当たらない

店長職の従業員に対し、未払い残業代503万円+賦課金で、755万円の支払い命令です。
マクドナルドは控訴するようなので、引き続き注目です。

マクドナルドと言えば、以前、残業代の計算に問題があって、正しい支払を命じられたばかりですね。
ギリギリのグレーの部分で人事制度運営をしているということでしょうか。


さて、調べてみると、ケンタッキーや吉野家は人事制度を変更済みで、店長でも管理監督者とせずに残業代を支払っているんですね。

それでも、対応していない会社も多いはず。
特に小規模チェーンや中小飲食店は、管理監督者として扱って、残業代を支払っていないところが多いでしょうね。

先日のコナカの件もそう。
こちらは労働組合との間で結んだ解決金協定ですが。
さらに、いまは制度変更で、店長に対しても残業代を支払う制度になっていて、この協定は制度変更前分です。


今回のマックの判決はかなり重要な司法判断になり、外食産業をはじめ、小売業などの店舗営業の業界に大きな影響を与えることでしょう。

引いては、店舗形態ではない会社でも同じことは言えそうです。
今後、同様の訴えがさらに増えそうな気もします。

でも、裁判になる前(or途中)に和解解決するのかな



人件費の増幅を抑えるには、小手先のテクニックではなく、もっと根本の改革をしないと、解決にはならないでしょう。

ん〜、管理監督者の厳密な取り扱いは難しい…。
「疑わしきは適用せず」とするべきか「黒でなければ適用!」とするべきか。

会社のスタンスが問われる場面です。
従業員のモチベーションや企業倫理にも関わってくるところでしょうから、なお簡単にはいかないんでしょうね。
シンプルかつ有用な制度が一番でしょう!
って、大きくなればなるほどそれが難しいのか…。


blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、昨日、年賀ハガキのお年玉くじの当選番号が発表されました。

当選番号はこちら↓(日本郵便HP)
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2008/0127_01.html


賞品の内容ってこんなに豪華でしたっけ
海外旅行やらテレビやらゲームやら。

それなら当てたい!
と、さっそく公私約100枚程度の年賀状ですが照会してみました。

その結果や、、、

記念切手×1

とほほ、、、です。


そーいや、記念切手以外が当たったことないなぁ。
1等とは言わないまでも、3等くらい当たってみたいな。



年賀状で思い出しましたが、約40億枚発行して、約4億枚ほど売れ残ったそうですね。
でも、たしか昨年下旬には1億枚程度を追加発行していたような…。
1億枚追加発行して4億枚売れ残るって、、、どんな販売計画なんでしょうか!?
「40億枚発行!」という体裁のためなのでしょうが、資金の無駄遣いなんじゃないのかなぁ。

売れ残った分は、ダンボール原紙などに再利用されるそうです。

ん〜、環境に優しい”リサイクル”とは言っても、無くてよかった”無駄なリサイクル”ですね。


古紙配合比率を偽ったいわゆる『エコ偽装』の被害者となった日本郵便ですが、もっと手元もしっかりと見つめて欲しいもんです。



blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、先日、鎌倉のお客さんのところへ特定派遣の件で打ち合わせへ行きました。
12月下旬頃に鎌倉内で移転していて、新しいオフィスへは始めての訪問。

小町通からちょこっと入った場所へ。
おぉ、いいところに移転したんだなぁ、と。
駅から至近だし。

そんなこんなでオフィスへ到着。
ドアを開けるとエントランスまで整備されてる!
移転前のオフィスがアパートの一室だったので、そのギャップに驚きました。

担当さんを呼び出し、打ち合わせ室に入った瞬間。

「あっ、ダーツだ。」

お店にあるようなエレクトリックダーツの機械(アバンテ)が置いてあったので、思わずそのまま口から出てしまいました。
とくに最近、ダーツを再開したばかりだったので、なおさらでした。

聞くと「みんなダーツが好きでね〜。こんなのにお金かけるなんてバカでしょ〜。(笑)」とのお答え。

いや、システム会社さんで、プログラマさんやシステム開発者さんが中心なので、息抜きにいいんじゃないかなぁ、と思いました。
根つめすぎずに、オフィス内にリラックススペースがあるってのはいいことだな、と。

中古で数十万円くらいだそうです。
それで業務効率があがるんだったら安い買物ですよね。
小さい会社なので、みんなのコミュニケーションの一助にもなるでしょうし。

まぁ、あまりにもやりすぎてしまうと問題でしょうけどね。
そこは大人の良識の範囲で。


今年はこの会社さんは業務範囲を広げて飛躍しそうな感じです。

関与するお客さんが成長していく様子を見られるのは、この仕事をやってて嬉しいことのひとつですね。


さて、打ち合わせが終わると
「みやざきさん、やっていきます?」とのお言葉。

「はい!やらせてください!!」
と言いたいところでしたが、

「いや、お見せできる腕は持ち合わせていないので遠慮しておきます。(^^; 」




そして、ふとテレビの方をみると、、、

「あっ、Wii-Fitだ。」

日々の体調管理に使うのかな


blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、いま話題の『ねんきん特別便』が再送されることになったそうで。

「分かりにくい!」という声が多く、それに対応して内容を修正し、送り済みの73万人に再送することになりました。

追加費用は約1億7,200万円

でも、個人記録の追加記載はプログラムの開発が必要なため見送られ、現時点では、記録の抜け落ちた期間を確認するための手引(見本)を同封する案などにとどまっているようです。

なんだか、、、微修正微修正で、どんどん費用だけを重ねていきそうな勢いですね。

民間企業だったら、こんなに安易に費用を浪費していくなんて死活問題です。
お役所仕事が露呈されていますよね。
通知が分かりづらく問題や批判が発生するのは、火を見るより明らかだったはず。
「早急に対応していますよ!」という体裁のため(?)、浅はかな計画&スケジュールで行なった感じは否めません。

どうなってるんだか…。


また、「訂正の必要がない」と回答した14万人の中から264人を抽出調査したところ、約44%の117人に記録漏れがあったことが判明。

やっぱり安易に回答をしていた方が多かったってことですねぇ。

しかし、44%って…。

もちろん、わかりづらい通知書が問題の根本でしょうが、簡単に対応してしまう人にも問題があるような気もします。

メディアなどでこれだけ騒がれているにも関わらず、関心がないのかな
それとも、メディアの中だけの話として、「自分は関係ないだろ〜。」と考えているのかな
平和というか問題意識が足りないと言うか、、、なんでしょう。


通知形式や対応方法に工夫や改善を加えることによって、ある程度は記録確認への道筋ができていくんだと思いますが、対象の方の意識も変わらないといけないですね。

その意識を変えるのもお役所の仕事と言ってしまえばそれまでですが。



『ねんきん特別便』を受け取ったみなさん!
あなたの記録に問題がある可能性があるから、その通知書は送られてきているんですよ!
安易に対応せず、面倒でしょうが、社会保険事務所等へ赴いて相談をしてみてください。
何かが変わるかもしれませんよ。



blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

あらら、昨日はブログ書けなかった。
ブログを始めて以来、営業日に書かなかったのは初めてです。
別に悪いことではないし、誰かに迷惑かけたわけじゃないけど、なんだか変な感じです。


人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、昨日は社労士の神奈川県会が主催する必須研修会に行ってきました。

内容は以下の二点。

1.労使紛争における和解の実際について

2.社会保険業務処理マニュアルと事務簡略化の取扱について


1は使用者側の弁護士さんが講師です。

会場のパシフィコ横浜アネックスホールは、とても多くの人で賑わっていました。
パッと見、いつもの必須研修以上の参加者の数だと思います。

どちらのテーマに期待して来ているのかは定かではありませんが、私は1のテーマに非常に興味を持って参加しました。
使用者側弁護士のお話というのも興味深かったし。

でも、ちょっぴり期待はずれ…。
特に目新しい内容でもなく、実態を掘り下げたお話でもなく。
全体的な話となるとそういう感じが限界なのかもしれませんね。

逆に、2の話はあまり期待していなかったのですが、実務上の取り扱いなどの話で、微妙な感じだった部分の話も聞けてスッキリしました。
ただ、その内容が社保事務所の窓口レベルまでキチンとブレイクダウンされていればいいのですが、けっこう人によって違うことを言ってきたり、必要ないはずの添付書類を求めてきたりとあるわけで。
せっかくの措置なんだから、ちゃんと知識統一を図って欲しいですね。


研修会のあとは、帰るつもりだったのですが、支部の先輩方に誘われ飲み会へ。
軽くのつもりが、いつの間にやら深く深くへ。
途中から、県会の会長さんも合流し、いろいろと興味深いお話を聞けました。
いま話題のねんきん特別便の話も。

楽しく、いい酒席でした。
でも、相変わらず飲みすぎです。。。

そんなわけで、昨日のブログを落としてしまったんですね。
反省。


blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さむ〜い
なんだか日々寒くなっていきますねぇ。

雪が降ると言っていた予報が外れて、嬉しい反面、ちょっぴり残念。
雪が降ると、すぐに交通機関が麻痺してしまうので、降らないでよかったな、と思いますが、雪が降ってある程度積もると、なんだか楽しくなっちゃいます。

まだまだ子供なんだろーな…。


人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、そんな寒空の下、自転車で藤沢の役所手続き巡りへ。
ダウン、手袋、マフラー、耳アテ、マスクの完全防備体制で。
これでニットキャップをかぶると完璧なんですが、完全に怪しい人物になってしまうので避けました。

社会保険事務所に着くと、階段の踊り場で支部長とすれ違ったのですが、完全防備体制だったため気付かれずにスルーとなるところでした。
慌ててマスクをとりご挨拶。

「○○先生、おはようございます!今年もよろしくお願いします。」

一通りの雑談が済んで、私は二階へ、支部長は一階へ行こうと歩みを進め始めると再度呼び止めれれました。

支「2月のは申し込みました?」
私「えっ?えーっと、2月のって何でしたっけ??」
支「ねんきん特別便の相談対応協力員ですよ。」
私「あ〜! ・・・・・・、申し込んでないです。
支「3月も募集するのでよろしくお願いしますね。」
私「あ、はい、、、検討しておきます。」


そういえば、1月上旬頃に支部から通知が来てたなぁ。
『ねんきん特別便送付に伴う相談対応協力員募集の件』ってやつ。

社会保険事務所での受付業務や一般事務、そして相談員の行政協力募集です。

内容を見ると、8:30〜17:15のフルタイムで、1ヶ月に5日以上

いや〜、フルタイムで平日5日以上取られるってのはちょっと無理ですわ…。
ということでスルーしていました。


それにしても、行政協力が必要なほど、『ねんきん特別便』って効果を発揮しているのかぃ

先日の記事だと、48万通送って、訂正されたのが1割に満たないそうで。
そして、回答を返送してきた16万通のうち、9割程度が「訂正なし」との内容とのこと。

通知内容自体に問題があるのでしょうが、、、内容をきちんと確認せずに「訂正なし」回答をしている人がどれだけいるのやら…。

以前、このブログでも注意喚起はしてみましたが、該当者の方でこのブログをご覧になっているのは皆無に近しいでしょうね。。。


どうせ行政協力を募集するなら、訂正に来た人への受動的対応よりも、特別便の対象となっている方への能動的説明の方にまわした方が効果的だと思うんですけどね。
っていっても、対象数が多すぎて難しいかな!?


ちなみに、藤沢社会保険事務所の2階に設置された『ねんきん特別便』専用の対応ルーム、、、今日もガラガラでした。
先日、同じ支部のさとみさんがブログで書かれていましたが、いまいち必要性が感じられません。。。

これも考え直す必要がありそうですよ、社保さん。


blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、事務所ホームページのお話。

私のホームページは自作で、開業と同時にアップしました。
かれこれ1年半弱です。
もちろん、SEOも見よう見まねの自己対策です。

ニッチワードであれば、なんとか1位だったり1ページ目だったりに表示されるようになっています。

しかし、最近哀しいなことに、MSNのエンジンに嫌われたようで…。

毎週金曜日にアクセス解析を行い、併せて検索エンジンでの表示結果を、とある10種のキーワードで統計を取っています。

波はあるにしろ、順調に順位を上げてきて、あるところに落ち着いてきていたのですが、昨年の12月に突如、MSNから消えました…。

いつものように検索エンジンチェックをしてみると、、、

あれ

試しに『社労士オフィスみやざき』と打ち込んでみると、、、

やっぱりでない…。

『site:http://www.som-net.com』でやってみると出ます。
ということは、サイト自体が検索エンジンから消されたわけではなさそう。

別に大きな変更はしていないので、ルールが変わったんでしょうねぇ。
それで、スパムサイトやらの悪質サイトとみなされちゃったのかも。

MSNに問い合わせしてみても、案の定、杓子定規の答えしか返って来ません。
「ロボットだからわからない。」と。

ん〜、なんだかなぁ。
そのまま1ヶ月放っておきましたが、やっぱり変わらず。
全然わからないし。

やっぱり、素人のSEO対策には限界があるんでしょうね。
こういうところが、プロとの差。
ある程度はできるけど、細かいところなどの対応は難しい。

私のような士業の仕事も同じようなもんです。
会社自身での対応もできるでしょうが、プロに任せた方が、その知識や対応力でよりよい結果が得られる。
そして、『検索エンジンのルール変更=法改正』ってところでしょうか。


さて、まだ主力のYahoo!とGoogleに問題がないので、何かしようとは思いませんが、そこまでコケてしまうようだと、考えなきゃいけませんね。

社労士オフィスみやざきの大事な大事な営業マンですから。


blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
人気ブログランキングに参加しています。 blogrank_banner
←あなたの一票、応援クリックお願いします


さて、先日、かなり久しぶりにダーツをやりに行きました。

妻の友達がダーツを始めたと言っていたので「じゃぁ、一緒にやろうよ!」ということで。

おそらくダーツをやるのは2年ぶり以上になると思います。
一時期、ちょっくらはまっていたときがありました。
結婚時の家具選びのときも「ダーツの的が欲しい!」と声を大にして言ったのですが、「どこに置く場所があるの!?」ということで、あえなく却下に…。
でも、あっという間に自分の中のブームは去って行ってしまいます。
飽きやすいのかなぁ。。。

ということで、お店に行き、いざやってみると、、、
おぉ、全然BULL(真中)に刺さらない…。
でも、ダーツは狙った付近に3本集まるには集まります。
でも集まるのは、、、BULLの"傍"
ほんの微調整のレベルなんでしょうが、あいにくその微調整をできる腕を持ち合わせていないため、調整しようとすると、とんでもないところに飛んでいってしまう始末。
やっぱりやってないと全然ダメだなぁ。

かれこれ4ゲーム、まったくBULLに刺さりませんでした。
そんだけ投げれば、目を瞑って適当に投げたって1本くらいはささるでしょうに。
逆に奇跡かも

そして最後にしようと始めた5ゲーム目。
今までのが嘘のように狙ったところに飛び始めました!
勘が戻ってきたのか、集中力が遅咲きなのか。

いや〜、久々にやりましたが面白いですね。
単純ですが、奥の深いゲームです。
集中力も必要だし、考えることも必要だし。

すっかり再ハマリに。

ということで、マイダーツを購入。(笑)
darts







単純だなぁ。
マイダーツと言っても、安物ですけどね。
全部で2,000円くらい。
いいもの使うほどの腕もないし、本格的にやるわけでもないし。
視覚的な自己満足。
自分のダーツでやるってことをしたかっただけです。




↓ちなみにこちらがフライトのアップ。
flight







myカラーの大好きなラベンダー色もそうですが、
書かれている言葉に惹かれました。

「蝶のように舞い 蜂のように刺す」

さっき、何かで目にしましたが、今日はちょうど(?)モハメド・アリの誕生日なんですね。
って、どうでもいいことですけど。



blog_rank_big
人気blogランキングへ参加しています。
最後に、こちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。



==============================
事務所のオフィシャルサイトはこちら↓↓↓
 社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士
==============================
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ