人気ブログランキングに参加しています。

←さぁ、今日の順位はどうでしょうか?

さて、送付が遅れていた『労働保険申告書』。
続々と届いているようですね。

私のお客さんの会社からも、届いたという連絡が入ってきています。
例の緑色の封筒。
そんな中、近所の藤沢労基署管轄の分を、さっそく本日提出してきました。
と言っても、藤沢管轄の会社は2社のみですが。

「昨日の今日だから、まだガラガラかなぁ。」と思いつつ入ると、
届出のカウンターに3人だけ座っていました。
待ち時間はゼロ。

担当者さんもちゃちゃっと内容確認してくれて、非常にスムーズに完了。

そして最後に、担当者さんが「申告書の送付がおくれてスミマセンでした。

いやいや、あなたが謝ることじゃないですからっ。

何も言ってないのに謝るって、、、聞いてみると、やっぱりけっこうクレームとか問い合わせが殺到したみたいですね。
やっぱり、第一線の窓口となる担当者は大変ですね。
なにはともあれ、GW期間前にできてよかった。
他管轄分はGW明けだな。
と言っても、賃金集計は終わっているので、申告書に転載するのみ。

みなさん、連休を挟むので書類をなくさないように気をつけてくださいね〜。
では、よい連休を。


↑人気blogランキングへ参加しています。
少しでも役に立ったなぁという方はこちらをポチっと応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、ブログを書き続ける活力にっ。

==============================

社労士オフィスみやざき−神奈川県の社会保険労務士

無料プレゼント実施中
==============================